政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
今春の選抜高校野球大会が21日に開幕する。その舞台である甲子園のネット裏最前列で、黄色のキャップ、ラガーシャツで観戦し続けている“甲子園のラガーさん”善養寺(ぜんようじ)隆一さん(48)が開幕前から先乗りし出場全32校の練習をチェック。注目選手“ビッグ5”と有力優勝候補をあげた。
16-18日の3日間にわたって行われた練習で、32校をチェックした。
最も驚いたのは、常総学院(茨城)の3番を打つ和田慎吾外野手(3年)。ものすごい迫力だ。シート打撃では右打席から柵越えを3本放っていた。糸満(沖縄)の大城龍生外野手(3年)のパワフルなスイングも目を引いた。
仙台育英(宮城)の佐藤世那(せな)投手(3年)は、昨秋の明治神宮大会で全3試合を1人で投げ抜きチームを優勝に導いた、安定感抜群の右腕だ。プロのスカウトが最も注目する152キロ右腕、県岐阜商(岐阜)の高橋純平投手(3年)は、バランスのいい体格をしている。
敦賀気比(福井)の平沼翔太投手(3年)は、昨夏も2年生エースとして全国4強に導いたが、投球以上に4番に座る打撃の方に注目している。この5人が“大会ビッグ5”といえる。
優勝候補の本命は常総学院。名前を挙げた和田以外の打者もそろってよく打つ。対抗は仙台育英。さらに打力の天理(奈良)、敦賀気比が続く。1回戦で天理と激突する糸満が大穴だ。2015/3/20 16:56 更新