バレンシアガ tシャツ バイマバレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレット 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン シンデレラをピックアップ

政治そのほか速

麺好きに救世主 「糖質0g麺」で替え玉を 外食・コンビニ健康法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

麺好きに救世主 「糖質0g麺」で替え玉を 外食・コンビニ健康法

麺好きに救世主 「糖質0g麺」で替え玉を 外食・コンビニ健康法

 ふだんの食生活で、麺が食べたいとき、ありますよね。ラーメンが食べたかったり、うどん屋さんやソバ屋さんに連続で通ってしまったり……。どうやら麺には、ごはんやパンとは違った魅力があるようです。

 困ったことに麺類は、いつもより多めに食べてしまいがち。ソウメンなどは、一人で2把(わ)3把と食べてしまいそうになります。ラーメン店では、大盛りを頼んでしまう人も多く、糖質量がついつい増えていくわけです。

 麺類なら、たくさん食べられる。この理由を考えると、いくつか心当たりがありました。

 1つは、麺類は噛む回数が少なくなること。具をそんなに入れず、ツルツルッと、ノドごしを楽しむように食べてしまうため、咀嚼が少なくなります。そうすると、満腹を感じられるのも遅くなります。おなかがいっぱいになる前に、たくさん食べてしまうわけです。

 さらに、麺類は単純に同じ味が続きがちで、満足度がなかなか上がらない。ですから、たくさん食べられるのではないでしょうか。

 こうした麺類大好きの人に向けて、「お助け麺」を発見しました。紀文の「糖質0g麺」。主原料はおからとコンニャク。糖質は0グラムです。

 1袋180グラム中、エネルギーは30キロカロリーしかありません。100グラムで比較すると、この麺が18キロカロリー、糖質0グラムに比べ、ゆでたうどんは約105キロカロリー、糖質約20・8グラムです。

 「糖質0g麺」は、原材料がおからとコンニャクなどで、食物繊維も1袋で10・6グラムと豊富です。驚いたことには、ゆでなくて、水洗いするだけで食べられます。食べると、コンニャクとは思えない、つややかな麺です。やや柔らかめですが、ノドごしもよく、新しい麺の食感といってもいいでしょう。

 単品で麺のように食べても、カロリーは低いのですが、満足度は下がるので、できるだけ具材を多くして食べるのがポイント。

 このままで食べてもいいのですが、カップラーメンを食べる場合、ついつい大盛りを買っている人は、大盛りを買うのはやめて、この麺を「替え玉」として追加してみましょう。

 「そこまでは食べないよ」という人も、わかめスープ、クラムチャウダーに入れてみてはいかがでしょうか。コンビニなどで買ってきたスープに、オフィスでさっと水洗いした「糖質0g麺」をプラスするだけ。麺やスープに新しい麺をちょい足し、満足度も上がるはずです。

 ■浅野まみこ(あさの・まみこ) 1975年生まれ。管理栄養士。食と健康のコンサルティング会社「エビータ」代表取締役。1万8000件以上の栄養相談の経験を元に「『コンビニ食・外食』で健康になる方法」(草思社)を著し、企業のコンサルティング、テレビ出演、講演活動を行う。

PR

コメント

プロフィール

HN:
政治そのほか速
性別:
非公開

P R