バレンシアガ tシャツ バイマバレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレット 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン シンデレラをピックアップ

政治そのほか速

「デザインエンジニア」という職種も新設~サービスのUX向上に本腰を入れるドワンゴ・モバイル統括業務本部の取り組み

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「デザインエンジニア」という職種も新設~サービスのUX向上に本腰を入れるドワンゴ・モバイル統括業務本部の取り組み

 「デザインエンジニア」という職種も新設~サービスのUX向上に本腰を入れるドワンゴ・モバイル統括業務本部の取り組み

 
 niconico(ニコニコ動画や生放送)やdwango.jpなどでおなじみのドワンゴでは、今、草の根的にUX向上への取り組みが進んでいる。
 
 開催が近付いている『ニコニコ超会議』を例に挙げるまでもなく、ドワンゴは「niconicoの会社」というイメージが強い。ただ、上記したような代表的なサービス以外にも、オンラインゲームやスマートフォンアプリの企画・開発など、多岐にわたるサービスラインアップを有している。
 
 例えば、恋人たちの思い出を地図情報と連携して保存・共有できるカップルアプリ『LOVE LOCK(ラブロック/サービスPVは以下)』や、日本相撲協会公式アプリとなっている『大相撲』などは、ドワンゴのモバイル統括業務本部の面々が手掛けたものだ。
 
 今回紹介するのは、そのモバイル統括業務本部で、サービスのUX向上に向けて勉強会などを行っているメンバーの声だ。
 
 なぜ、UXに着目して企画・開発を行うようになったのか、そして、特にモバイル向けサービスにおけるUX向上で必要となる打ち手とは何なのか。今週4月17日~19日の3日間、東京で行われるカンファレンス『UX Day 2015』のスポンサーも務めている彼らの体験知を紹介しよう。
 サービスを“正しく成長させる”ためにもUX向上が必要だった
 「デザインエンジニア」という職種も新設~サービスのUX向上に本腰を入れるドワンゴ・モバイル統括業務本部の取り組み写真左から、ドワンゴ・モバイル統括業務本部の宮城良征氏(テクニカルディレクター)、市川光成氏(デベロップメントエンジニア)、小原美波さん(サービスマネージャ)、蓮池卓史氏(テクニカルディレクター)、金守鉉氏(デザインエンジニア)、佐藤智彦氏(デベロップメントエンジニア)
 
 ―― 皆さんがUX向上に本格的に取り組むことになった経緯を教えてください。
 
 池田 過去の施策を繰り返し分析していると、結果の良い施策とそうでない施策にはある傾向が見られました。平たく言えば、「ユーザーとサービスのつながり方をきちんと設計していたか否か」です。
 
 日本では、多くのサービスが「プレゼントキャンペーン」や「ポイント○倍キャンペーン」などでユーザー獲得を進めていますが、潜在ユーザーの大半は、そもそも何のサービスかすら知らない場合が多い。なので、せっかく開発したキャンペーンはまったく心に響かないし、当然、結果も振るわない。
 
 僕らの手掛けるサービスでも、こんな状況が頻繁に発生していたため、危機感を抱いてUXの向上に取り組み始めました。
 
 ―― 現在、社内ではどのような取り組みを行っているのですか?業務レベルでご教示ください。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
政治そのほか速
性別:
非公開

P R