バレンシアガ tシャツ バイマバレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレット 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン シンデレラをピックアップ

政治そのほか速

『2001年宇宙の旅』は「食べ物の話」という説

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

『2001年宇宙の旅』は「食べ物の話」という説

 『2001年宇宙の旅』は「食べ物の話」という説

 『2001年宇宙の旅』は「食べ物の話」という説

 『2001年宇宙の旅』は何通りもの見方が出来る映画です。しかし、本作を「食べ物の話」だという主張を聞いたことがあるでしょうか?

 今回は、この荒唐無稽なようで非常に興味深い、『2001年宇宙の旅』は「食べ物の話」説をご紹介します。

 io9のチャーリー・エディ記者は『2001年宇宙の旅』を繰り返し視聴した結果、映画の尺に対して、やたらと食事シーンが多いと感じたそうです。そして、「The Hidden Meaning of 2001: Space Odyssey」というエッセイ(2007年)を書いた、ジョッシュ・ロンセンさんも同様の意見を持っていました。

—————————————

 モノリスが「食べ物の神」でないとするなら、「銀河系宇宙空間の食べ物活動家/評論家」と言えます。モノリスは、ヒトザルが小枝や草を食べていること、ヒョウの餌となっていること、水を巡って領土争いしていることを知り、どれほど驚いたのでしょうか。そして、モノリスはヒトザルを被食者から捕食者へと進化させたのです。

 The Hidden Meaning of 2001: Space Odysseyより一部抜粋

—————————————

 ロンセンさんは、モノリスがヒトザルに食べ物の美味しさを教えたと主張しています。つまり、肉の旨みを教える為に、道具の使い方を伝えたと言うのです。道具の使い方を知ったからこそバクを殴り殺したというのは、あまりにもストレートな物の見方だったのかもしれません。

—————————————

 それから400万年が経過し、観客はPAN AMシャトルの中での展開を見ることとなります。フロイド博士はミーティングの前に、遠く離れた娘にビデオ電話をかけます。

 誕生日を迎える娘がほしがったものは「ブッシュベイビー」。これは、ヒトザルが食べていた(小枝や草)ブッシュから来ているのではないでしょうか? つまり、暗に「食べ物のことを忘れるな」というメッセージが込められている言葉なのです。

 そして、ミーティングに参加するフロイド博士。彼は「お茶でもいかか?」という誘いを無下に断ります。非常に失礼な行いです。共に何かを口にすることで得られる仲間意識というものがあります。この飲み物を「勧める」「断る」というのは、かつてのヒトザルの水を巡った諍いを思い起こさせるのではないでしょうか。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
政治そのほか速
性別:
非公開

P R