政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒼井そらが“進撃の巨人”のフェイスパックをInstagramで公開している。これまでにも“歌舞伎フェイスパック”の奇抜な柄が話題となったが、さらにショッキングなデザインだ。「怖い」という感想もあるが、それでもなお「可愛い!」と称賛するコメントが国内外から寄せられた。
“歌舞伎フェイスパック”から派生して“動物フェイスパック”や“スケルトンフェイスパック”、“フランケンフェイスパック”、最近では“ジョジョ”のフェイスパックまで出ている。そんな中で、ついに“進撃の巨人”版が登場した。蒼井そらが4月20日に『蒼井そら aoi_sola Instagram』でそれを付けた姿を公開したことで分かった。
なかなか不気味なデザインだが、読者の怖いという反応は意外に少ない。「新劇かっ」、「最近のフェイスパックは笑いを取り入れようとしてるのね」という日本語による感想の他に、「titan」、「kyaaaaa coloseum tittan」といった英字によるコメントが届いている。進撃の巨人は英題で“Attack on Titan”なのだ。
そんな中で、「可愛い!」や「Cute eyes」など彼女の姿への称賛もあった。たとえ“進撃の巨人”を被っていても、ファンにとって蒼井そらの魅力は変わらないのだろう。
ちなみに、彼女は“進撃の巨人”フェイスパックについて「VOCE6月号に特別付録として付いてくるみたいですよ!」と伝えており、そちらで手に入るようだ。
※画像は『蒼井そら aoi_sola Instagram』のスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週火曜日は、東京・南青山に店舗を構えるビジュアル洋書店、嶋田洋書(東京都港区南青山5-5-25T-PLACE1階A103)がオススメする書籍を紹介します。
■「EVERYONE LOVES PARIS」レスリー・ジョナス(LESLIE JONATH)
エッフェル塔、パリの街並み、公園、カフェ、食べ物、人…。それぞれが想うパリを描く、優しいタッチのイラストを100ページ以上に渡り収録。本書に収められているのは、オリヴァー・ジェファーズをはじめ、80名のイラストレーターの描くパリ。セーヌ川の風景も、スクーターで颯爽と走る女性も、花を添えたフランス語も、お店のディスプレイも、どれもみんな華やか。
表紙はピンクと白のカラーリングで、縦20cm×横16cmというコンパクトサイズながら沢山のパリが詰まったなんとも可愛らしい1冊。持ち歩いてページをめくってパリに想いを馳せてみたり、お部屋のテーブルや本棚に飾ってインテリアにするのもオススメ。
【書籍情報】
「EVERYONE LOVES PARIS」
著者:LESLIE JONATH
出版社:teNeues社
言語:英語、ドイツ語、フランス語併記
ハードカバー/128ページ/195×160×15mm
発刊:2014年
価格:3,380円

スカイマークに対するANAの出資比率が判明しました。経営再建中の「スカイマーク」は、全日空を傘下にもつ「ANAホールディングス」から19.9%の出資を受け入れることで基本合意したことが、JNNの取材で明らかになりました。
関係者によりますと、出資比率はANAが20%を下回る19.9%、投資ファンドの「インテグラル」が過半数を超える50.1%で合意したということです。(21日20:44)
ANA、スカイマーク再建に19.9%出資へ(21時08分)
貿易、投資促進を宣言 アジア・アフリカ経済界(20時07分)<JXホールディングス>社長に内田副社長(20時02分)関電再値上げ6月実施へ 査定めぐる議論が終了(19時54分)<佐賀銀行>活性化支援機構と観光活性化ファンド6月設立へ(19時44分)ターゲットは女性、「ちょい飲み」に外食産業が参入(19時38分)
東洋ゴム、免震不適合が新たに90棟判明で影響拡大(19時13分)
ユーロ圏財務相会合に向けギリシャ懸念再び、国民に決断を問う可能性も(19時13分)
タコベルが日本上陸、ファストフード勢力図に異変?(19時00分)
中国、自由貿易区を拡大 経済活性化狙う(18時37分)【PR】
ニュース配信社一覧
中国不動産開発で初の債務不履行
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.

2015年4月20日、韓国・ニューシスは、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の支持率が、李完九(イ・ワング)首相の不正資金疑惑とセウォル号事故1周年の影響により、2週連続で下落したと報じた。21日付で中国・環球時報(電子版)が伝えた。
【その他の写真】
韓国の世論調査会社、リアルメーターが20日発表した4月第3週(13~17日)の調査によると、朴大統領の支持率は前週より1.5ポイント下落し38.2%となった。第1週の支持率は41.8%、第2週は39.7%だった。
韓国ギャラップの調査でも、朴大統領の支持率は、先週の39%に比べ5ポイント低い34%となった。次期大統領選で予想される顔ぶれについての支持率調査では、最大野党・新政治民主連合の文在寅(ムン・ジェイン)代表が先週より0.4ポイント上昇の27.9%で、15週連続で1位となっている。(翻訳・編集/柳川)

フランスでアニメーションを学んでいる21歳の学生、グウェン・ジャルマンさんが手がけた自主制作アニメが話題になっています。
ジブリ作品を思わせる幻想的な世界観、刮目してご覧下さい。
一目で伝わるこのジブリ感、素晴らしい…。
テイスト的には『もののけ姫』、『風の谷のナウシカ』あたりを連想しますね。久石譲さんを思わせる叙情的かつミニマルなBGMも良い、ディ・モールト良い。
ちなみに本作は2.35:1のシネマスコープサイズで制作されています。ぜひとも全画面で視聴してみて下さい。
『天空の城ラピュタ』を想起させる巨大な木とトンボ的な生き物。
翠眼異人少女可愛い!
「虫」もジブリキーワードの一つですね。
クヴェンさんは宮崎駿さん、そして『ブレードランナー』や『∀ガンダム』のデザインなどで知られる工業デザイナーのシド・ミードさんに影響を受けたと語っています。リスペクトが溢れて作中に宮崎さんらしきオジサマも描いちゃうくらいです。
コメント欄にも寄せられていますが、こういった意欲的な作品こそ投資して長尺で見てみたくなりますね。
Celles et Ceux des Cimes et Cieux[vimeo]
(ヤマダユウス型)
元の記事を読む