政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オモコロ

プリンストンは、IPX8に準拠した防水性能を備えるスマートフォン・タブレット端末用ケース「PSA-WSC」シリーズと「PSA-WTC」シリーズを24日より発売する。価格はオープンで、実売予想価格は「PSA-WSC」シリーズが税別1,834円、「PSA-WTC」シリーズが税別2,760円。
「PSA-WSC」シリーズと「PSA-WTC」シリーズは、IPX8に準拠した防水性能を持つスマートフォン・タブレット端末用ケース。装着はジップをするだけででき、装着したままでもタッチパネルを操作できる。また、装着した状態でもカメラレンズが隠れることがないので、装着したまま写真や動画の撮影が可能。そのほか、紙幣やカード入れとして利用できる収納ポケットを装着している。
「PSA-WSC」の対応サイズは、幅約80mm×高さ約158.1mm×厚さ約7.1mmまでの端末。「PSA-WTC」は、幅約134.7mm×高さ約200mm×厚さ約10.45mmまでの端末を収納できる。パッケージにはネックストラップが付属する。カラーバリエーションは、ブルー、ピンク、パープルの3色。
(記事提供: AndroWire編集部)

サマンサタバサ、OUTDOOR、パズドラ、ワンピース、スワロフスキー、MONO消しゴム、そしてXJAPANのYoshiki…… 他にも数々のブランドとのコラボ商品を生み出しているハローキティが、今度はローラ・アシュレイとのコラボ商品を販売するようです。
【大人の上品さを備えたアイテムぞろい】
ローラ・アシュレイは、美しい花柄のプリント生地を用いた商品を多く手がける英国の老舗ブランド。華やかで大人の上品さを備えたローラ・アシュレイとハロー・キティはどんなコラボ商品を作ってくれたのでしょうか。
【ハロー・キティ プレート】
絵皿としても、ケーキ皿としても使えそうな可愛らしいお皿。1,620円(税込み)。
【ハロー・キティ ティーカップ】
持っていて邪魔にはならないティカップ。せっかくのローラ・アシュレイ柄なのでコーヒーよりは紅茶をいれたい雰囲気ですね。1,944円(税込み)。
【ハロー・キティ エプロン】
ローラ・アシュレイ感が溢れるエプロン。キティのワンポイントが上品に効いています。3,780円(税込み)。
【ハロー・キティ トートバッグ】
キルティング加工で丈夫なこのバッグには内ポケットが3つも付いています。約28x28x13cmという大きさも、何でも入れられて便利そう。5,184円(税込み)。
【ハロー・キティ ウォッチ】
ブレスレットタイプの金色のウォッチ。ちょっぴりメルヘンな気分の時にお勧め。8,100円(税込み)。
ローラ・アシュレイとハローキティのコラボ商品は全部で17種類。ここにあげられていないものでも、ポットやぬいぐるみ、ポーチ、タオル、文具など、生活小物がたくさん揃っています。
「大切な人へのギフトに最適なアイテム」というコンセプトで作られたこれらのコラボ商品は、サンリオショップ、百貨店サンリオコーナー、そしてサンリオオンラインショップにて4月22日から発売の予定。
大人の女性を演出してくれそうなハローキティグッズ、いかがでしょうか?
参照元=サンリオ公式サイト
執筆=南野バンビ (c)Pouchs
画像をもっと見る
●関連記事かわいい~っ!! 渋谷パルコPART1に期間限定「ハローキティカフェ」がオープン!ハローキティさんとマイメロ先輩が「GODIVA」とコラボなさるでござる / 限定デザインのぬいぐるみとチョコのセットだ!にゃ、にゃんですとっ!? サンリオ界とドール界のアイドルがコラボ / ハローキティさんがリカちゃんのお部屋になったよぉ~!!!【8月1日の新発売】働き者のハローキティさん、ついに人間の目とコラボ/キティさんの顔がいっぱい並んだコンタクトレンズ登場意外すぎるけど間違いなくおいしそう!! 氣志團✕ハローキティ✕クラブハリエの異色コラボによるバームクーヘンが発売!
【4コマ漫画】わらしべ長者(TAS)(09時27分)
セーター1枚で世界一周することは可能か?(1ヶ国目・台湾)(09時15分)
ハローキティとローラ・アシュレイがコラボ!! ちょっと大人なキティを楽しめそうな予感(09時00分)
いつでもどこでも水の濾過ができるSukoriウォーターフィルターボトル(08時00分)
【究極ビフォーアフター】ダイエットで完全に別人へと変身した女性の写真20枚(08時00分)
人間世界で暮らす猫? 「名前はまだないくん」のLINEスタンプがジワジワと可愛いのだ(08時00分)
ゲスイですね!心の中で「メシウマwww」と思ってしまう不幸話(07時00分)
【4コマ漫画】凶弾と伝言(06時45分)
【4コマ漫画】瞳の住人(03時04分)
【1巻半額&2話無料】女子寮の寮母になった僕に起こる4人の美女との嬉しいお色気ハプニング!『天使茶館』(00時05分)
【PR】
ニュース配信社一覧
「平成生まれの退職理由」さまざま
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.

リー・クアンユー氏亡きあとシンガポールはどこへ向かうのか(ANRAI/PIXTA)
シンガポール共和国の建国の父であり、同国首相を長く務めたリー・クアンユー。死後、その功績に対して多方面から賞賛の声が寄せられているが、このような評価を勝ち得た政治家は彼のほかにそう多くは存在しないだろう。
リーの影響力は実際の政治権力が及ぶ範囲を大幅に超えて作用していた。その政治権力は、シンガポールがマレーシアから1965年に分離独立して以降、東南アジアの小さな都市国家の境界を越えて広がることはなかった。しかしその影響力は、急成長する企業経済と一党独裁の共産主義政府とが併存する、毛沢東以後の中国へと大きく波及した。
■リーに対する賞賛には特別な側面も
リーは資本主義と強権政治とを結び付けた政治家の嚆矢だった。彼の人民行動党は、中国共産党に比べればまったくもって暴力的ではないとはいえ、事実上の独裁政党として国を統治してきた。
シンガポールの活発な経済、物質的豊かさ、効率のよさという面に目を向けると、独裁主義は資本主義よりもうまく機能する、世界にはそうした地域が存在するのだ、という多くの人の考えを裏打ちするように見える。権力の独占と経済的な大成功を結び付けたいと考える各地の独裁主義者に、リーがあこがれをもって見られるのももっともだといえる。
しかしリーに対する賞賛には特別な側面がある。リー政権は、民主主義を形だけ維持するために選挙を実施しておきながら、反体制派については脅しや財政的な破綻で対処する選択をした。リーに立ち向かった勇気ある男女は、膨大な額の賠償を請求されて破産に追い込まれた。
リーは、西洋に古
続きは東洋経済オンラインにて

センターサークル付近の左サイド。浦和レッズの武藤雄樹は、グラウンダーで球足の速いパスを前方の柏木陽介に当てると、スルスルと相手陣内を駆け上がっていった。
ボールを受けてターンした柏木を、左から一気に追い抜いていく。柏木が左の大外の宇賀神友弥にボールを入れると、武藤は更にスピードを上げた。
トップスピードのままペナルティーエリア内に走り込み、宇賀神からのワンタッチでの浮き球のパスを右足でならすと、ボールの落ち際に再び右足。ピッチ中央から突っ込んでいく迫力と電光石火のシュートモーションから繰り出されたのは、トゥーキック気味の一撃だった。スピードとテクニックが凝縮されたシュートで相手GK榎本哲也の間合いを外して、ボールはゆっくりとゴールに転がっていった。
J1 1stステージ第6節の横浜F・マリノス戦の42分に生まれた同点ゴールを、柏木は「俺とウガ(宇賀神)と武藤で、全員がイメージを共有できていた」と振り返る。
「ウガには『ワンタッチで出せよ』というパスだった。武藤は難しかったけれど、いいトラップをしていいシュートをした」
ホームで攻め込みながら、34分にカウンターから先制点を奪われていた浦和は、前半終了間際に武藤のゴールで追いつくと、直後の前半アディショナルタイムには梅崎司がヘディングで逆転弾。2-1で競り勝ち、無敗と首位をキープした。
逆転劇の呼び水となった一発について、殊勲の武藤は「しっかりパスを繋いでいい形の崩しができた。宇賀神さんからいいパスがきましたし、いい感じでGKのタイミングを外すシュートが打てた」と納得の表情。ゴールに迫るにつれて加速していく崩し、意外性のあるシュートと、緩急の見事さで勝負ありというプレーだったが、得点に至るには幸運と勤勉さが加わることになった。
「しっかり詰めていた結果、こぼれてきたのでよかった。浦和に来てからポストに2回くらい弾かれていたが、今日は自分のところに返ってきた」
一連のプレーは「できればあのまま決まって欲しかった」と明かすほど見事な流れだったが、ボールは惜しくもゴールポストを直撃。しかし、武藤はシュート後もスピードを緩めずゴール前まで走り込むと、こぼれ球にいち早く反応して左足で蹴り込んだ。
ベガルタ仙台から移籍し、今季から浦和に在籍する。「加入してから、埼スタでのゴールがひとつの目標だった。今日はそれを達成できて本当によかった。…