政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
14日、ベトナムのハノイで開かれた南沙海戦27年の追悼集会
【ハノイ時事】ベトナムのハノイで14日、南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島のジョンソン南礁(中国名・赤瓜礁)で起きた海戦から27年の追悼集会が開かれた。当局がデモの取り締まりを強める中、約50人の参加者は静かに行進して献花し、拘束者が出るなどの混乱はなかった。
中国は1988年3月14日、ベトナムが統治していたジョンソン南礁を攻撃して実効支配した。現在は滑走路を建設中とされる。
集会参加者は「中国の侵略で犠牲になった64人の英雄を決して忘れない」などと書かれた横断幕を掲げて市中心部を行進したが、反中スローガンを叫ぶといった行為は控えた。参加者の1人は「当局から集会に参加しないよう言われたが、英雄を追悼するために来た。これは反中集会ではない」と述べた。