政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別れのプロセスは慎重に。
大好きだった彼に異性としての魅力を感じなくなったり、彼の言動にうんざりしたり、他に好きな人が出来たり、あるいは恋愛自体に興味を失ったりした時、あなたは彼と別れたいと思うかもしれません。
恋ユニでこの記事を読む(写真付き)
それはとても悲しいことですが、恋愛のほとんどは終わるので仕方がないことでもあります。
ここで避けたいのはトラブルです。ほとんどの場合、大きなトラブルになることはないでしょうが、恋愛経験の少ない男性や、普段から感情の起伏が激しい男性、あなたが尽くし過ぎていた男性は、トラブルを起こしやすいでしょう。
今回は、男性と別れる時、トラブルを最小にする方法を3つのステップでお教えします。以下のCHECKを参考にして下さい。
CHECK!付き合っている彼を上手に振る3つのステップ
1.別れの準備をする
相手と大きなトラブルになるのは、相手が次の5つのように思ったことが原因として考えられます。
「突然振られた」「あなたの価値が高い」「納得できない理由で振られた」「努力次第で別れずにすむ」「努力次第で復縁できる」。このうち、最初の3つを準備段階で払拭します。
まず、「突然振られた」に関して。突然に振られると、彼は混乱し、我を失います。それを避けるために少なくとも2ヶ月程度かけて、2人の関係は終わりそうだと思わせることが重要です。
そのためには、別れたい理由をこの段階から、それとなく言葉と態度で伝えておかなければいけません。たとえば「仕事が忙しすぎて、恋愛どころじゃなくなってきた」などと、ため息まじりで、予め何度か言っておくのです。
次に「あなたの価値が高い」に関して。価値が高い女性は手放したくありません。従って、あなたは自分の価値を下げ、彼のテンションを下げるべきです。
彼へのダメ出しを増やし、ワガママな要求を沢山する。彼の前でスッピンになり女性らしさを無くす。新しいことをせずマンネリを目指す。また、彼があなたと全く会えないなど、「手に入らない距離(詳しくは過去の記事『恋の駆け引きに必須!「手に入りそうで入らない距離」を極めよう』を参照)」を作ります。
ちなみに「会えない状態」になると、反って彼のテンションが高まることがありますが、それを超えて会えないと彼のテンションは下がっていきます。
実際、多くの恋愛はこのような事が自然に起きて終わっています。要は「このまま付き合っていても意味がない」という状態を作るのです。
なお、あなたが毎日彼に会ったり、尽くしたりしていた場合、「手に入った距離(詳しくは上記の過去記事を参照)」にいるので、彼のテンションは下がっていますが、そこで別れるとあなたの価値が突然高まり、振った直後に彼のテンションが著しく高まるかもしれないので要注意です。
3つ目に、「納得できない理由で振られた」に関して。
振られても仕方がないと思わせなくてはいけません。そのためには、あなたが「別れの原因となっている問題を解決しようと努力したけど無理だった」という状態を作る事です。
また、モラルに反した行動をすると、彼が別れを受け入れられない原因になります。
たとえば、あなたに他に好きな人が出来て振るというのもアリですが、その時二股をかけて別れるのは良くないでしょう。モラルという意味では、メールや電話で振るより、一度きちんと会って振った方が、納得しやすいです。
2.理由に気をつけて振る
次に、トラブルの原因となる5つのうち、「努力次第で別れずにすむ」という彼の考えを乗り越えなくてはなりません。そこで、彼が乗り越えられない理由で振る必要があります。
たとえば、「年の差がありすぎた」「仕事が忙しくて恋愛どころじゃなくなった(別れる理由を彼でなく自分にする)」です。NGなのは「遠距離だから」とか、「あなたが正社員にならないから」というもの。彼があなたの近所に引っ越して来たり、正社員になることがあります。
ただし、もしあなたが、「彼が変わりさえすれば、もう一度付き合える」と思うなら、その理由を言って別れても良いでしょう。
また、相手に恨まれないために、傷つけない理由がベターでしょう。たとえば「あなたが悪い」と言わず、「私とは相性が合わない」「私には無理だった」と彼を完全に否定しない言い方を選ぶと良いと思います。
3.「手に入らない距離」を作る
まず、友達になるという考えは捨てましょう。彼に復縁したいという思いがあるかぎり友達にはなれません。
次に、「努力次第で復縁できる」と思った男性は、どんな事でもします。「友達や恋人を超えた関係でつながろう」と言ってきたり、あなたの好きなアーティストのライブのチケットを取ったり、何十ページにも渡る手書きのラブレターを送って来たり、場合によっては、あなたを怒らせることを言ったりもします。
そこで、「ここまで想ってくれるから」とか「彼に悪いから」と思わず、冷静に対処して下さい。全ての提案や誘いは断り、熱烈なラブレターには返事をせず、怒らせる言葉は無視します。
酷い場合は、「あなたのその言葉にがっかりです」と伝えましょう。自分からは一切連絡をせず、返信の頻度も出来るだけ低くし、数ヶ月後にはゼロにします。
そのうちに、朝のおはようメールだけになるなど、彼のアプローチはワンパターン化してくるでしょう。それは、彼にとってあなたが「手に入らない距離」になりつつあるというサインです。ここで、あなたが返事をしたら台無しですので、そのまま放っておいて下さい。
この3つのステップを踏んでも、冷静さを欠いた行動をしてくる男性がいるかもしれません。身の危険を感じた場合は、役に立つかどうか分かりませんが、警察などに相談して下さい。
最後に、あなたが彼を振った時、彼はトンデモなく酷い男性になるかもしれません。たとえば、「これまでデートに使ったお金を全て返せ!」などと言って来る場合もあるでしょう。でも、それは本来の彼ではなく、混乱しているだけです。あなたとの別れがそれほど辛かったのだと思い、彼の本性とは思わないで下さい。
恋の教訓
上手に別れたいなら、前もって準備をし、
自分の価値を下げ、相手が納得する理由で振り
手に入らない距離になる。
■ぐっどうぃる博士 (恋愛カウンセラー)
理学博士(生命科学専攻)。現在は主に恋愛カウンセラーとして活躍。自身の体験と生命科学的視点を合わせた独自の恋愛メソッドを展開し人気を集めている。悩める女性の恋の問題が解決するサイト『恋愛ユニバーシティ』主宰。音声で恋愛を学べるiPhoneアプリ『ぐっどうぃる博士の音ライブラリ』やスマフォ・携帯公式コンテンツ『恋が叶う99のルール』もある。現在、テレビ、ラジオ、WEB、書籍、雑誌等など多方面で活躍中。また大手企業のマーケティングリサーチや企業のブランディング戦略にも参画。著書に『モテの定理』『恋愛マトリックス』(ソフトバンククリエイティブ)、「恋で泣かない女になる61のルール」(講談社)などがある。
■ぐっどうぃる博士の経歴はこちら
http://u-rennai.jp/goodwill/
なんだか妙に視線が合う。よく話しかけてくる。もしかしてあの人、私のこと好きなのかも……なんて考えちゃったこと、ありませんか? それが好きな相手ならなおさらです。
でも、相手の気持ちがわからずに一人で舞い上がっちゃうのは寂しいですよね。勘違いして告白なんかして断られちゃった日には、その後が気まずくなってしまう恐れもあります。
そこで今回は『Menjoy!』の過去記事を元に、相手の男性が自分に好意を持ってくれているのかどうかを確認するためのテクニックをまとめてご紹介します。
■彼の生活の中に居場所があるかどうか
「結婚も遠くない!? “男があなたに本気になってきている”恋愛サイン5つ」の中には、5つの項目の中で半分以上当てはまれば、彼はあなたとの結婚や同棲を本気で考えてくれるというチェックリストがありました。
その中の3つに共通するものが、“彼の生活の中にあなたの場所を作ってくれるのかどうかです”。部屋に歯ブラシ置き場を作ってくれたり、彼の親友と一緒に遊ばせてくれたりしたら、本気の可能性が大きいですよ。
■彼が真正面にきたらOK
「もうバレバレ!“惚れた女にだけする”男のボディーランゲージ5つ」は、彼があなたに好意があるときの特徴的なボディーランゲージを紹介した記事でした。
もし相手があなたの真正面に位置をとってくるなら、好意を寄せている可能性大です。また、親指をベルトやポケットに引っ掛けるしぐさも、あなたを魅力的に感じているサインのようです。
両足の爪先を内側に向けて立っているときには、彼が自分に好意を向けているかどうか不安に思っているときだそう。相手の心を読みとって行動すれば、二人の距離はさらに縮まりますよ!
■会話中に手を広げていればOK
「食事中にアソコを見るだけ!男の好意を見抜く心理学テク」には、心理学者・渋谷昌三さんの著書から、心理学的に相手があなたに好意を持っているのかどうかを確認する方法があります。
食事などで会話を楽しんでいるときに相手の手を見てみてください。相手の手がパーになっていればあなたに好意を持っている可能性が大ですよ。
■仕事を手伝ってくれるなら可能性大
「だって好きだから!男性が好意を持った女性に思わず見せてしまう5つの行動」では、男性へのアンケート結果から導きだされた、好意を持った女性への行動が紹介されています。
目をじっと見つめてきたり、メールを送ってきたりする人はかなりの確率で好意を寄せてくれています。そして、男性は、相手の仕事を手伝って自分をアピールしたいと考えるんだとか。
仕事中に「手伝おうか?」と言ってくれたら、それは恋の始まりかもしれませんよ。
いかがでしたか? 相手の気持ちがわからなくてモヤモヤした気持ちになることって多いですよね。そんなときには、今回ご紹介した手を使って相手の本心を探ってみては?
■恋はひとりでするものじゃない
まだつきあっていない段階から「面倒そう」だと思われてしまったら、恋ははじまりません。
出会って間もないうちは、お互い相手を知るために観察するもの。そこで次のような言動や行動が見受けられると、多くの男性はこれ以上親密な関係にならないようブレーキをかけてしまいます。いったい、どんなところが「面倒そう」に映るのでしょうか。
□1. やたらと詮索する
どこから詮索だと思われるかの線引きは個人差がありますが、知り合って間もないうちにプライベートなことを詳細まで聞かれたら、ほとんどの人はあなたに好感を持つどころか不信感を抱くでしょう。
具体的には、朝の出社時刻や帰宅時刻、家族の勤務先や学歴など。会話のきっかけや他に知る目的があるとしても、一度にたずねる項目は2~3個程度に。
また、相手からもあなたのことを聞かれるなど、同じくらいの興味と自己開示がなければ、相手はあなたを警戒しているのかもしれません。会話のキャッチボールを心がけましょう。
□2. 真面目すぎる
カップルの数だけ恋愛はあります。当然ながら、相手が違えば価値観も考え方もさまざま。他のどの恋愛とも同じように展開するとは限りません。それでもおつきあいするまでのステップにこだわってしまう女性は、決して少なくないようです。
真面目なのはいいことですが、デートの回数や連絡頻度、スキンシップの手順までこだわるのが正しいのかは疑問です。決めごとに従ったところで恋が叶うとは限りません。
ルールに則った恋愛よりも、あなた自身の感性や価値観を大事にしたほうが、きっと幸せになれるはず。理想やノウハウといったフィルターで排除せず、ありのままの彼と向き合うようにしましょう。
□3. むやみに束縛する
いくら恋人でも、会っていない時間には別の生活があります。仕事が忙しいときだってあるし、困っている友人を助けていて、彼女にメールの返事をする余裕がないことだってあります。
そんなとき「どうしてメールの1本もできないの?」相手の気持ちを思いやるより自分の要求を通すほうを優先しようとしたら、彼にうんざりされるのも当然。
彼女の言い分は「不安だから」。いったい何が不安なのでしょう? 彼の生死にかかわることならともかく、ほとんどは「自分以外の女性に彼をとられてしまうのでは」という心配ではないでしょうか。
彼をむやみに束縛するのは、最も「面倒な女」だと思われる行為です。束縛は相手を信用していない証拠。彼を愛するどころか傷つけているのです。それでも「不安にさせるほうが悪い」と自己を正当化する人はいます。勝手に不安になっておきながら彼を責める彼女。そんな彼女のどこに彼は愛情を感じることができるというのでしょう。
彼女がいくら不安がったところで、彼の気持ちを引きとめることはできません。そのことに早く気づきましょう。
□4. なんでも白黒つけたがる
「私のどこが好き?」と知りたがる女性は多いと思います。しかし実際、こういうところとハッキリしている人がどのくらいいるのでしょう。目に見える長所だけでなく、相手の雰囲気や匂いや言葉にならない「存在感」すべてをひっくるめて好きになるのではないでしょうか。
ふたりの仲が順調なときはいいのですが、ちょっとしたいさかいから口論になってしまったとき、あるいはしばらく会えなくてさびしいと思ったとき、ふと「私は彼にとって必要な存在なのか」疑問に抱いてしまうのはよくあること。
しかし「仕事と私、どっちが大事?」「私なんて必要じゃないんでしょ」といきなり言われても、彼は返答に困るだけ。
「そんなことないよ」と答えたところで、彼女が納得しないのはわかっています。「必要だよ」と言っても彼女は満足しないでしょう。返答に困る彼の胸に残るのは「面倒な子だな」という感情のみ。
「好き」な気持ちに理屈なんてありません。ただの遊びなら歯の浮くような上辺だけの台詞も言えるかもしれませんが、本当に好きな彼女に対してはなおのこと、いい加減なことは言えないのが本音。そんな男性心理を理解して、野暮な質問をしないのが賢い女性です。
一概に、何でも白黒はっきりつけたがるのは女性ならではの傾向。しかし人の心はもっと複雑です。正論で片づけられないのが恋。簡単にわからないからこそおもしろいのです。面倒な女になってしまわないためにも、もう少し恋を楽しむ心の余裕を持ちましょう。
文・島田 佳奈(All About 島田佳奈の恋愛コラム)
みなさんは、髪の分け目を左右どちらにしていますか?
ヘアスタイルのポイントにもなる分け目は、固定している人もいれば、日によって変えている人もいますよね。
「髪切ろうかな?」「切りなよ」女が女に髪を切らせたがる怖~い理由
人気の女優さんの分け目をチェックしてみたところ、石原さとみさん、吉高由里子さんをはじめとして、左分けにしている人が多い印象を受けました。これって何かワケがあるのでしょうか?
そこで、20~30代の男性たちに女性誌やヘアカタログを見せて、左分けと右分けのヘアスタイルそれぞれについて、どんなイメージを持つかをリサーチしてみました。
<左分けは上品で女性的!?>
●「左分けのほうが、お嬢さまっぽい気がする」(28歳・流通)
●「なんとなく、左分けのほうが女の子っぽくて好きだな。ていうか石原さとみが好き」(31歳・アパレル)
●「左分けの人のほうが上品な感じ。右分けの人は元気そう」(30歳・食品メーカー)
――今回のリサーチでは、左分けの女性に対してエレガントさを感じる男性が多いという結果に。
実はインドの伝統医術アーユルヴェーダでは、体の左側は女性性や母性の象徴、右側は男性性や父性の象徴と言われています。
つまり、左側にポイントを置くことは、女性らしさをアップするのに効果的なのかも!?
<右分けは女性の個性が際立つ!?>
一方、右分けはどのようなイメージ?
女優の堀北真希さんや佐々木希さんは右分けにしていることが多い、という話をしたうえで、男性たちに右分けのヘアスタイルについての意見を聞いてみました。
●「堀北真希の髪型いいよね。目の大きさが際立って見える気がする」(30歳・食品メーカー)
●「佐々木希のスーツのCM、かわいいのにかっこよかった。黒髪で右分けだったと思う」(28歳・流通)
顔のパーツがよりはっきりしたり、キリッとして見えたり。右分けにすると、その女性が本来持つ個性が浮き彫りになるということなんでしょうか?
この右分けに対するイメージに関しては、脳科学で理由を解明できそうです。
薬学博士・脳科学者の池谷裕二さんの著書『自分では気づかない、ココロの盲点』によると、右利きの人は視界の左側に注目する傾向があるとのこと。本人にとっての左側なので、向かい合った人にとっては右側が注目される、ってことですね。
割合で言うと、大人は右利きのほうが圧倒的に多いので、たいていの人は対面した相手の右側に目がいきがち。その右側にポイントを置いた右分けのヘアスタイルにすれば、個性のアピールをしやすくなるかもしれません。
<左右使い分けてプチイメチェン!>
なお、男性から、女性の髪の分け目についてこんな意見も聞くことができました。
●「職場の女の先輩が、日によってかわいく見えたり大人っぽく見えたりして。何でだろう?と思ってたら、分け目の違いでした」24歳・不動産)
●「いつも左分けの子が急に右分けにして来たとき、なんかいいな…って思った」(29歳・飲食)
分け目を変えるだけでこんなふうに思ってもらえるなんてステキ!
実は女優の北川景子さんも、ドラマの役柄やCMのイメージなどによって、分け目を変えているようですよ。
みなさんも、「今日は合コンだからかわいく見せたい」という日は左分け、「個性の強い人たちに会うから埋もれないようにしよう」と思ったら右分けにするなど、使い分けてみてはいかがですか?
(文=三浦由子)
「嫁姑問題」に代表するように、どういうわけか「彼とはこんなにうまくいっているのに、そのお母さんとはまったくうまくいかない」という人は珍しくありません。同じ男性に近しい女性同士なのに、不思議なものですよね。実際にどれくらいの女性が、彼のお母さん「彼ママ」と仲良くないのか、その数字を見てみましょう。
Q.あなたは彼ママと仲良くしていますか?
「はい」……30.1%
「いいえ」……69.9%
なんと、約70%の女子が「いいえ」と答えました。仲良くやっていけている女性って、貴重なんですね。仲良くなれないその理由も教えてもらいました。
■まだ会わせてもらってない!
・「彼にママを紹介してもらっていないから」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「遠くだし、あまり近づかないくらいのほうがいいと思って」(30歳/生保・損保/営業職)
・「遠方に住んでいるので会う機会がない」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
結婚とはちがい、まだ交際レベルだと、会うことが叶わない人が多いようでした。彼の実家が遠い場合、そこにあいさつに行くとなると、もうその時点で「結婚前のあいさつ」という感じですよね。
■性格がダメ!!
・「馬が合わない」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「難しい性格の人だから」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「性格がちがいます」(30歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)
彼を育てた人とは言え、彼とは別人。許せない性格、「合わないなぁ」と感じる性格、さまざまなネガティブな印象の性格ゆえに、一線引いてしまう人も。
■緊張して打ち解けられない……
・「自分が緊張してしまって、まったくうまく話せたことがないから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「まだ緊張してしまい、なじめない」(30歳/人材派遣・人材紹介/販売職・サービス系)
・「お互い気を遣ってしまうから」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
彼ママと話すときの緊張感は、ただの近所のマダムや、親戚のおばさんと話すときとはまったく別次元のものです。いつもはおしゃべりな人も、緊張してうまくしゃべれなくなってしまっても不思議はありません。
■もう既に嫁いびり?
・「息子好きすぎ」(28歳/マスコミ・広告/営業職)
・「ぶっちゃけ表面的には仲良くしているけど、姑の心無い言葉だったりいびりみたいな行動が多くてつらい」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「傷つくことも言われるから」(29歳/金融・証券/販売職・サービス系)
結婚してからお姑さんにチクチク言われる人は少なくありませんが、その攻撃は彼女にまで及ぶことも。「息子を奪う嫌な女」と敵認識されてしまうのはきついですよね。
彼ママと仲良くなれない理由、いかがでしたか? 「嫁姑問題」は、結婚前からもう始まっているんですね……。彼ママと会う予定がある人は、ぜひ十分に対策を練ってから、臨んでください!
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2015年3月20日~30日にWebアンケート。有効回答数186件(22歳~34歳の働く女性)
※画像は本文と関係ありません