政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは3月中旬から、全国のディズニーストア店舗およびオンラインストアにて、”イースター”のウサギをモチーフにしたイースターシリーズの商品を順次展開する。
「イースターTSUM TSUM」シリーズの「TSUM TSUM S」(各600円)
3月中旬には、「クマのプーさん」に登場するキャラクターのぬいぐるみがうさぎのコスチュームを着た「イースターバニー」シリーズを発売。4月1日からは、スマートフォン向けのパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」にも登場するぬいぐるみ”TSUM TSUMシリーズ”から「イースターTSUM TSUM」を販売する。
「イースターバニー」シリーズでは、卵に入ったピグレットを持ったプーさんのぬいぐるみ(3,000円)や、ひよこと一緒になったキーチェーン(1,500円)などの限定商品を展開する。
「イースターバニー」シリーズのぬいぐるみ(3,000円)
キーチェーン(1,500円)
「イースターTSUM TSUM」は、それぞれ色や模様の異なるうさぎコスチュームで展開。春の訪れを感じさせるパステルカラーが特徴とのこと。Sサイズ(各600円)ではドナルド・デイジー・チップ・デール・プー・ピグレット・イーヨー・ティガーの8種類を用意する。
また、”デイジーTSUM”MのバッグにSサイズの”TSUM TSUM”が4つ入った「BAG TSUMセット」(3,500円)も販売。中の”TSUM TSUM”はウインクしていたり笑っていたりと、表情が異なるという。なお、ドナルドとデイジーのみMサイズ(1,800円)でも展開している。
画像左から「TSUM TSUM M(ドナルド)」「TSUM TSUM M(デイジー)」(各1,800円)、「BAG TSUMセット」(3,500円)
※価格は全て税別
先着500人に「Cheers Sparkling(チアーズ スパークリング)~スパークリングワインの振る舞い~」を実施
東京ミッドタウン(東京都港区)では3月20日~4月19日、春の到来を祝うイベント「Midtown Blossom 2015」が開催される。
同イベントは今回で8回目の開催で、「華やかな春」をテーマに、都会での上質な春の過ごし方を提案するという。「Cheers Sparkling(チアーズ スパークリング)~スパークリングワインの振る舞い~」のほか、「MARTINI Blossom Lounge(マルティーニ ブロッサム ラウンジ)」や桜ライトアップなどの催しを行う。
東京ミッドタウン開業8周年の日となる3月30日には、先着500人にロゼスパークリングワインを振る舞う「Cheers Sparkling~スパークリングワインの振る舞い~」を実施。開催時間は11:00~で、プラザ1Fの「キャノピー・スクエア」にて行う。
「MARTINI Blossom Lounge」は、ミッドタウン・ガーデンに設置される屋外ラウンジ。イタリアンスパークリングワイン「MARTINI(マルティーニ)」とともに花見を楽しめるという。
フードメニューには、ザ・リッツ・カールトン東京が春の限定メニューを提供。「さくらの葉で熟成させた北海道産生乳チーズ」(900円)や「ミラノサラミ、モッツァレラ、完熟トマトとルッコラのパニーニ」(900円)など、スパークリングワインに合うメニューのほか、「さくらマカロン」(300円)など桜にちなんだスイーツもそろい、カフェとしても利用できるという。
「さくらの葉で熟成させた北海道産生乳チーズ」(900円)
「ミラノサラミ、モッツァレラ、完熟トマトとルッコラのパニーニ」(900円)
同ラウンジでは、ゆったりとくつろぐためのラウンジ用の家具や暖房器具が置かれ、週末にはクラシック音楽の生演奏が聴けるなど、上質な空間を演出。夜になると桜の木々が照らし上げられ、幻想的な空間にもなるという。開催時間は12:00~20:00で、雨天・荒天中止。席数は100席程度で、予約は不可となる。
「MARTINI Blossom Lounge(マルティーニ ブロッサム ラウンジ)」昨年の開催イメージ
また、ミッドタウン・ガーデン「さくら通り」沿いの桜並木や、ガーデンテラス前では桜のライトアップも行う。開花前はピンク色のライトアップによって一足早く桜が咲いているような演出が、開花後は白色のライトアップで幻想的な夜桜が演出されるとのこと。東京ミッドタウンの一部レストランからも見ることができるという。開催時間は17:00~23:00。
ミッドタウン・ガーデン「さくら通り」のライトアップ
※価格は全て税込
JR西日本はこのほど、山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン第2弾の内容を発表した。同キャンペーンは2月7日から展開され、第2弾は駅での記念パネル展示や記念グッズ発売など6項目を順次展開する。
山陽新幹線は1975年、岡山~博多間が開通。今年で全線開業40周年を迎える
記念パネルは2月末から3月初旬にかけて山陽新幹線17駅で順次設置される。40年の感謝を表すパネルと記念ロゴ、車両の歩みの3点を統一した内容として全駅で掲出し、あわせて各設置駅の開業当時の写真や歴代の車両の紹介などをパネルにして並べるという。
記念グッズはボールペンやマフラータオル、マグカップなど全6種類で、いずれも3月上旬に発売。通販サイト「トレインボックス」のほか、JR西日本管内の主要駅売店やコンビニなどでも取り扱う(一部商品を除く)。山陽新幹線の停車駅にある飲食店「エスタシオン(エスタシオンカフェ、カフェエスタシオン)」「トレノ」「ウィンテス」計12店舗で、3月10日から一部ドリンクメニューを40周年記念コースター付きで提供するサービスも行う(なくなり次第終了)。
キャンペーン対象駅弁(山陽新幹線の車内または主要13駅で販売)の購入でもらえるカードのスクラッチを削ると、「ICOCA」などの景品が当たる企画も実施。その他、40周年記念ロゴを冠したお菓子など記念商品の販売、楽天市場の売れ筋スイーツを期間限定で実店舗で販売する企画を展開するという。
JR東海・JR西日本は3月14日から、東海道・山陽新幹線の車内販売に「TOICA」「ICOCA」などの交通系ICカードによる決済サービスを導入する。「PASMO」「Suica」など、全国相互利用している交通系ICカードも利用可能とのこと。
東海道・山陽新幹線の車内販売に交通系ICカードによる決済サービスが導入される
交通系ICカードでの決済が可能となる列車は、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」と、山陽新幹線「のぞみ」「ひかり」「みずほ」「さくら」とされている。
サービス開始を記念し、車内販売での支払いに交通系ICカードを利用することで、オリジナルノベルティグッズがプレゼントされるキャンペーンも実施。東海道新幹線ではモバイルクリーナーまたはオリジナル付せん、山陽新幹線ではオリジナル付せんを用意し、3月14日から対象者に配布する。それぞれ先着1万5,000名のため、グッズがなくなり次第終了となる。
名古屋近郊の東海道本線では快速・普通列車が多数運転されている。この区間で快速運転を行う列車種別は計4種類あり、うち特別快速・新快速・快速はおもに豊橋~大垣間で運転(岐阜~大垣間は各駅に停車)され、一部を除き313系が使用される。
東海道本線の新快速。使用車両は6両固定編成の313系5000番台(Y101編成)
東海道本線の普通列車に使用される4両編成の313系(Y10編成)
これら3種類の他に区間快速もあり、豊橋駅発着の列車(豊橋~岡崎間は各駅に停車)と武豊線へ直通する列車に大きく分けられる。武豊線直通の区間快速はこれまでディーゼルカーによる運転だったが、3月1日の武豊線電化開業によって電車による運行が可能となり、313系が使用されるようになった。