政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金のインゴットを収納した3億円相当の純金千両箱=18日、徳島県松茂町
純金でできた3億円相当の千両箱が、徳島県松茂町の時計・宝飾店「ビジュピコ徳島本店」で展示された。貴金属メーカー大手の田中貴金属工業との特約店契約を記念したイベント。錠前や取っ手、くぎも全て純金製で、総重量は約36キログラム。
同店は今後、地金の売買にも力を入れる。チーフの近藤美智恵さんは「地金やダイヤモンドなどは価値が下がりにくい資産として関心が高まっている。でもアベノミクスの影響は地方ではまだこれからなのかな」と地方景気の上向きに期待していた。
30日に事実上廃止されることが決まった成田空港の「入場検問」。混雑時間帯には「検問所(ゲート)」前に車両の長い列ができた=6日、同空港
成田国際空港会社の夏目誠社長は26日の記者会見で、1978年の開港以来実施している「入場検問」を30日で事実上廃止し、身分証明書を提示しなくても空港入り口にある検問所(ゲート)を通過できる「ノンストップゲート」化を実現すると発表した。
〔写真特集〕テロ対策装備展・危機管理産業展
同空港では、激しい反対運動の中で開港した経緯から、ゲートで入場者全員に身分証の提示を求め、車両はトランクを開けさせるという世界でも例がない形の検問を実施。空港を取り巻く環境が変化した後も同じ方法で続けられたため、混雑時間帯にはゲート前に人や車の長い列ができ、空港利用者からの不満が強かった。
千葉県などからの要望を受け、2012年からノンストップ化の本格的検討を開始。過激派組織「イスラム国」が日本人を標的としたことなどから、当初予定の今年度中の開始を延期する案も出たが、新設した計約330台のカメラや「顔認証」システムの採用、爆発物探知犬の導入などで従来以上の警備が可能になったとして、予定通りの実施に踏み切る。
姫路城の大天守の保存修理工事が完了し、上空を祝賀飛行する航空自衛隊のブルーインパルス=26日午前、兵庫県姫路市
世界文化遺産の国宝・姫路城(兵庫県姫路市)で2009年から行われていた大天守の保存修理工事が完了し、記念式典が26日に開かれた。「白鷺城」の別名通り、しっくいが塗り替えられ真っ白によみがえった天守の上を、航空自衛隊のブルーインパルスが祝賀飛行した。一般公開は27日から。
〔写真特集〕姫路城
雲一つない青い空の下、姫路城とブルーインパルスの共演に観客約6万人が歓声を上げた。式典では、石見利勝姫路市長が「姫路城の歴史に残る日だ」とあいさつ。青柳正規文化庁長官も「日本を代表する世界遺産。伝統技術を引き継ぎ、維持していきたい」と話した。
姫路城は1993年、奈良県の法隆寺と共に、日本で初めて世界遺産に登録された。現存する5層7階の大天守は400年以上前に築造され、大規模な修理は56年から8年間かけて行われた「昭和の大修理」以来。汚れたしっくいを塗り替え、瓦を全てふき直すなどした。
姫路市は2015年度の入城者が200万人を超えると予想。27日から5月10日までは、通常午前9時の開門時間を最大1時間繰り上げる。当面の間、大天守の登閣希望者には整理券(先着1万5000人)を入城口付近で配布し、混雑状況はホームページに随時掲載する。
26日の国内の有感地震(震度1以上)は6回。最大震度は3。海外の地震(M6.0以上)はなし。
国内の有感地震の一覧(26日)
【最大震度3】
午前6時28分ごろ発生 M4.2
震源 千葉県東方沖
震源の深さ 約10キロ
千葉県銚子市などで震度3
茨城県潮来市などで震度2
東京都東京江戸川区などで震度1
【最大震度2】
午前10時46分ごろ発生 M4.0
震源 福島県沖
震源の深さ 約40キロ
福島県楢葉町で震度2
宮城県山元町などで震度1
午後4時29分ごろ発生 M2.8
震源 大阪府北部
震源の深さ 約10キロ
京都府亀岡市で震度2
大阪府豊能町などで震度1
【最大震度1】
午前11時51分ごろ発生 M3.9
震源 岩手県内陸南部
震源の深さ 約140キロ
岩手県一関市などで震度1
午後5時41分ごろ発生 M3.9
震源 福島県沖
震源の深さ 約30キロ
福島県福島広野町などで震度1
午後6時24分ごろ発生 M2.9
震源 岩手県沖
震源の深さ 約50キロ
青森県階上町で震度1
政府は26日、東京電力福島第1原発事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が関係者を聴取した「聴取結果書(調書)」のうち12人分を新たに公開した。公開は6回目で、計236人分となったが、事故当時の東電経営陣の調書は今回も公開されなかった。
このうち東電福島事務所の松井敏彦所長(当時)は、1号機原子炉建屋が水素爆発した2011年3月12日、爆発後の写真を独断で公表した経緯を説明。公表を知った枝野幸男官房長官から清水正孝社長が叱責され、松井氏も本店担当者から「なぜ勝手に出した」と言われたという。