政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
3月4日、SCEのSSJ品川ビルにてPlayismのパブリッシングによるPlayStation向けインディータイトルのお披露目会が行われました。ご存知の通り、Playismは国内のPC向けインディーゲームプラットフォーム。昨年からは新たにコンシューマーでのパブリッシング事業を展開し、いくつかのタイトルがリリースされています。
今回、お披露目されたのは既にリリースされた『TorqueL』、『Prismatic Solid』に加え、3月にリリースされる『CroixleurΣ』と『アスタブリード』。さらに先日発表されたデジタルハリウッドの学生が開発するステルスアクション『Bot!』。当日は開発者を交えた座談会と共にハンズオンが開催されました。ここではまず座談会をレポートします。それぞれのゲームの簡単なプレイレポートは他の記事にてお届けます。
PlayStationでインディーゲームが身近に
座談会には開発者に加え、Playismを運営するアクティブゲーミングメディアの水谷俊次氏も参加。SCEJAの伊東章成氏の司会のもと行われました。
まずはPlayismがPlayStationへのパブリッシングを始める経緯が説明されました。もともとはPCプラットフォームであるPlayism。インディーゲームをより広くユーザーに届けるために、コンシューマ機へのパブリッシングを開始しました。SCEとは2年前から話を進めており、2013年のIndieStreamでPlayStationプラットフォームへの展開が発表。昨年末からこの3月までにその成果が実り、相次いでタイトルがリリースすることになりました。
次に開発者の自己紹介とともにリリースタイトルについて説明されました。
FullPowerSideAttack.comのなんも氏は元セガ所属の開発者。個人サークルとしてゲーム開発を行い、コミックマーケットやPlayismでいくつかの作品をリリースしてきました。4つのボタンを利用した斬新なパズルプラットフォームの『TorqueL』はPS 4とPS Vitaで昨年リリース。PC版はSteamからセルフパブリッシングしています。現在は海外向けのPlayStation版を準備中。言語はほとんど使用していないため、ローカライズはスムーズに行えるようです。
小森陽一氏は長年、ゲーム業界に従事してきたベテラン開発者。個人でも20年以上、ゲーム開発ににたずさわり、PCからXbox 360、スマートフォンと幅広いプラットフォームでリリースしてきました。…