政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カリアリ戦に先発出場したFW本田圭佑 [写真]=Getty Images
セリエA第28節が21日に行われ、日本代表FW本田圭佑が所属するミランはカリアリと対戦し、3-1で4試合ぶりの勝利を収めた。
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同試合に出場した選手の採点と寸評を発表。70分までプレーした本田に対して「5」のチーム最低点をつけた。
2試合連続で先発出場を果たした本田は、チャンスメイクをし、自らシュートを放つ場面があった一方で、ボールロストなどのミスが目立つ場面もあった。同紙は「空席のスタジアムなら、自分にブーイングは起きないと思っただろう。しかし、このようにプレーすれば、サハラ砂漠でもブーイングを受けるだろう。良いプレーはあったがとても多くのミスがあり、軽いプレーが多かった」と厳しい評価を下した。
チーム最高点は、2ゴール1アシストで勝利に貢献したFWジェレミー・メネズで、「7」の採点がついている。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
<作者プロフィール>
うだま
猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。
猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。
ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。
今回は、ガジェ通が制作に関わっている番組2つのお知らせです。ひとつは『マインクラフト WEEK with Google Play』、もうひとつはPS4専用タイトル『Bloodborne』の放送企画です。
●マインクラフト WEEK 実況ライブがいよいよスタート
マインクラフトPEを遊びつくすゲーム実況ライブが実施されます。
マインクラフト WEEK with Google Play
https://gameweek.withgoogle.com/minecraftweek/( http://j.mp/1AOKzdQ )
[2015/03/22(日)~2015/03/30(月)]
人気のYouTubeクリエイターさんたちが集結し、9日間実況ライブ配信を実施。外ロケあり、ユーザーコラボありのとてもにぎやかなライブです。マインクラフトをプレイしたことがある人であれば、注目は「マインクラフト動画 人気シリーズ」です。マインクラフトで遊びながら動画を観ていた人であれば、見覚えのある動画シリーズの番外編などが配信されるそう。
実況ライブのスタートは2015年3月22日12時30分を予定しています。
マインクラフトは、できることが多いゲームですから、他のプレイヤーの実況を見ると、さまざまな発見があります。「これからマインクラフトで遊んでみようかな」と思っていた人から、「ある程度マインクラフトのことがわかってきたぜ」という方まで幅広い人達に楽しんでもらえる実況ライブになるのではと思います。
●せんとすさんが『Bloodborne』のゲーム実況に挑戦
ゲーム実況者の せんとす さんが、苦手なアクションRPGのゲーム実況に挑戦します。
いよいよ発売間近のPS4専用アクションRPG『Bloodborne』。発売日を楽しみにしている人も多いと思います。
ゲーム好きの多い我々ガジェット通信編集部も黙っておりませんよ、というわけで、ここであえてアクションRPGが苦手な せんとすさんにこの「激ムズ」といわれているタイトルにチャレンジしてもらうことにしました。
あの悪夢再び!? 1ヶ月以内にBloodborneをクリアせんとす #1
[2015/03/28(土) 20時~]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv214512851
せんとすさんは、格闘ゲーマーとして有名なのですが、なぜかアクションRPGは苦手です。実はその様子、こちらもガジェ通で制作した番組「ダークソウル60時間ぶっ通しゲーム放送(来場者数241万人、コメント数342万)」で放送され、今も記録として残っています。この番組中、せんとすさんが3時間実況を担当するのですが、この間、ゲームが1ミリも進まなかったという伝説を残しています。
格ゲーマーなのになんでできないのか、という素朴な疑問はあるのですが、そんなせんとすさんが、今回、アクションRPGに挑戦します。本人は1ヶ月でクリアすると申しておりますが、果たしてどうなんでしょうか。予想では1ヶ月経たないうちにギブアップするんじゃないかと……。せんとすさんの死闘をお楽しみに。
――見たことのないものを見に行こう(ガジェット通信)
※トップ画像:マインクラフト WEEK 公式ページスクリーンショット
2枚目:Bloodborne公式サイトより
-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信
66をマークして通算16アンダーの単独首位に浮上したキムヒョージュ JTBCファウンダーズカップ(2015)(3日目) 写真・Getty Images
JTBCファウンダーズカップ(3月19日~22日、米国アリゾナ州・ワイルドファイアGC、6601ヤード、パー72)
現地時間21日。早朝に第2ラウンドが再開され、通算2アンダー67位タイまでの83選手が続けて行われた決勝ラウンドへ進出した。宮里藍と野村敏京は34位タイ、宮里美香は45位タイ、上原彩子は67位タイで予選を通過したが、横峯さくらは通算2オーバーで3連連続予選落ちとなった。
宮里藍は再開した第2ラウンドで69をマーク、通算5アンダーの34位タイから第3ラウンドをスタート。11番からの3連続バーディを含む4バーディ、3ボギーの71と、一つ伸ばしただけで通算6アンダーの43位タイに後退した。
同じく34位タイでスタートした野村敏京は、4バーディ、2ボギーの70と、二つ伸ばして通算7アンダーの33位タイ。宮里美香は通算6アンダーの43位タイ、上原彩子は通算4アンダーの55位タイで3日目を終えた。
また、1アンダーの暫定83位タイから巻き返しを目指した横峯さくらは、再開後の7番、8番で連続ボギーをたたくなど76と崩れて、通算2オーバー。米ツアー3戦連続で予選落ちとなった。
キムヒョージュ(韓国)が7バーディ、1ボギーの66をマークして、通算16アンダーの単独首位に立ち、昨年のザ・エビアン選手権に次ぐツアー2勝目に王手をかけた。
2打差の2位に通算14アンダーのステーシー・ルイス。45位タイからスタートしたアリソン・リーが9バーディ、ノーボギーの63をマークして、通算13アンダーの3位タイに浮上した。
リディア・コ(ニュージーランド)は通算12アンダーの5位タイ。ディフェンディングチャンピオンのカリー・ウェブ(オーストラリア)は通算6アンダーの43位タイに後退した。
本記事は「ParOn」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
カリアリ戦に出場した本田圭佑 [写真]=Getty Images
セリエA第28節が21日に行われ、日本代表FW本田圭佑が所属するミランはホームでカリアリと対戦し、3-1で勝利した。試合後、2試合連続の先発出場を果たした本田が記者団の取材に応えている。
ミランは3-1でカリアリに快勝し、4試合ぶりとなる白星を収めた。3トップの右で先発した本田は、ともに右サイドを担うDFイニャツィオ・アバーテとの連携で好機を演出する場面もあったが、要所でトラップミスが目立ち、シュートチャンスを逃していた。70分にイタリア代表MFアレッシオ・チェルチとの交代を告げられ、ベンチに戻る際にはファンからブーイングを浴びるシーンもあった。
チームは勝利したものの、個人としては難しい試合だったのではないかと問われた本田は「いや、最高でした、今日は。ええ」と述べ、言葉とは裏腹に自身のプレーに納得していない様子。
取材陣に対しても普段は丁寧に対応する本田だが、この日は「(もう行って)いいですか」と一言。そのまま足早に立ち去っていった。
4月4日に行われる次節、ミランは敵地でパレルモと対戦する。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。