政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女性ファッション雑誌『CanCam』専属モデルを務める池田エライザ(19)が、映画『みんな!エスパーだよ!』(9月公開)でヒロイン役に抜てきされたことが24日、わかった。染谷将太演じる主人公の幼なじみのヤンキー女子高生で、エスパーのヒロイン・平野美由紀役を演じる池田は「素敵すぎる俳優陣の中に飛び込める幸せと緊張感でワクワクがとまりません。あの環境でどれだけ吸収できるかは私次第なので、お勉強させてください!という思いでいっぱいです」と喜びを語っている。
【画像】『みんな!エスパーだよ!』原作イラスト&ドラマ劇中カット
同作は、『ヤングマガジン』(講談社)で連載されていた人気コミックが原作。2013年4月より放映されたドラマ版は、愛知県東三河を舞台に、突如として超能力に目覚めた平凡な高校生・鴨川嘉郎(染谷)と、彼を取り巻くエスパーたちとの戦いと友情をバカバカしく、下ネタ満載でエッチに描いている。
池田は演技経験は映画2作への出演のみだったが、オーディションを経て映画版への出演が決定。メガホンをとった園子温監督は「池田エライザはとってもエラい存在感と、とってもエロい存在感! 池田エロイザでもある! エラくてエロい彼女は、今後とっても業界を揺るがすとてつもない存在になるだろうと、今のうちに言っておく」と大絶賛する。これまでに多くの若手女優を開花させてきた同監督からの太鼓判だけに、将来性は約束されたようなものだ。
池田は、同シリーズの象徴ともいえるきわどいパンチラシーンにも「過激なシーンも含め体当たりで臨むつもりです。楽しみます、楽しめるのかな? きっと楽しいはずです」と前向きな意欲を見せ、「とりあえず、池田エロイザ 解禁」と気合を入れている。
そのほか発表されたキャストとして、テレビシリーズに引き続き、嘉郎が片思いするクラスメート・浅見紗英役を真野恵里菜、テレキネシス能力を持つ喫茶店マスター・永野輝光役をマキタスポーツ、嘉郎と同じ高校に通うエスパー・榎本洋介役を深水元基、矢部直也役を柾木玲弥、超能力を研究する大学教授で紗英の父・浅見隆広役を安田顕、その助手の秋山多香子役を園監督の妻でもある神楽坂恵が演じる。

アメリカ・インディアナ州の高校で、23日、コンサートの最中に突然ステージが崩落する事故がありました。
AP通信によりますと、この事故で12人以上がけがをし、1人が重傷だということです。
「落ちた瞬間、何が起きたかわからなかった。木材の中に人の足があるのが見えました。足をけがしている女の子がいて、彼女を運び出しました」(生徒)
ステージの下には、劇場の舞台と観客席の間にあるオーケストラ席があり、コンサートがクライマックスを迎え、大盛り上がり生徒が相当の数ステージ上に集まったため、事故が起きたとみられています。(24日20:54)
米国の自由の女神で避難騒ぎ 爆破予告、観光客ら(05時39分)米・インディアナ州の高校でステージ崩落、12人以上が負傷(05時22分)
ギリシャ支援、またも結論先送り(05時19分)
中国 食品安全法を改正、毒性高い農薬の使用禁止など(02時07分)
追悼式典でトルコに圧力=アルメニア人「虐殺」100年(4月24日)アムールトラの3つ子の赤ちゃん誕生(4月24日)
<バンドン会議>「一帯一路」中央に陣取った習近平国家主席(4月24日)タイ国王、1カ月半ぶり外出(4月24日)独外相、5月7日訪ロ=激戦の旧スターリングラード(4月24日)中国船、比軍用機に光照射=南シナ海、「好戦的」と非難(4月24日)【PR】
ニュース配信社一覧
“警官を銃撃せよ”首長発言が波紋
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.

多額の債務を抱えるギリシャへの金融支援をめぐり、24日、ユーロ圏財務相会合が開かれましたが、EUとギリシャの溝は埋まらず、支援するかのどうかの判断は先送りされました。
資金繰りに苦しむギリシャに対し、EU側は金融支援の条件として年金受給開始年齢の引き上げなど、財政改革を求めています。
24日開かれたユーロ圏財務相会合では、ギリシャが提出した改革案について協議しましたが、デイセルブルム議長は「内容はまだ不十分で現段階で融資はできない」と述べました。各国は当初、今月末までの合意を目指していたものの、事実上断念することになります。
ギリシャはIMF=国際通貨基金への融資の返済期限を来月に控え、今後、デフォルト、いわゆる資金が底をついて借金が返済できなくなる事態も予想されます。
いつまでギリシャの資金繰りが持ちこたえるのか。綱渡り状態の中で各国は、来月11日に再度開かれる財務相会合での合意を目指すことになりそうです。(25日01:42)

2015年4月24日、韓国・スターニュースによると、韓国の歌手キム・ジャンフンが、独島(日本名:竹島)に関する韓国政府の対応を批判した。
【その他の写真】
キム・ジャンフンは23日、自身のフェイスブックで、「無能で意志のない韓国政府と戦うことは、日本と戦うことよりも腹が立つし、とてもつらくて疲れる」と述べた。キム・ジャンフンは現在、光復70周年を迎えたことを記念して「70個の独島」と題する世界的なアートフェスティバルを推進しているという。キム氏は「2カ月間、政府が管理するいくつかの場所を対象に、同フェスティバルを開催させてほしいと何度も要請したが、さまざま理由で断られた」と説明。「今回のプロジェクトは、独島を世界に広める良い機会。それを韓国で開催できないなんて、まるでコメディーだろ?」と訴えた。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「キム・ジャンフンは確か、数カ月前に飛行機内で喫煙して捕まったよね?常識人のコスプレをするのはやめて」
「正しい発言だが、キム・ジャンフンが言うとなんかイラッとする」
「独島を愛しているのはわかるけど、今、国際裁判所で争ったら負ける可能性があることを知っているでしょ?もう少し冷静な行動をしてほしい」
「独島を守る前に、マナーを守って。機内でたばこを吸うな」
「外国で『独島は韓国領!』と訴えれば、外国人らは『ああ、独島は紛争地域なんだ』と認識する。だから政府は、独島関連のイベントに慎重になっているんだ。そんなこともわからない?」
「独島が好きで政府が嫌いなら、独島で生活すれば?」
「政府の判断は正しい。無能な歌手の活動は、独島を守るのに何の助けにもならないと考えたのだろう」
「独島問題や慰安婦問題に関して、韓国政府に期待する方が間違っている」
「政府ができないことをするキム・ジャンフンは韓国の英雄だ!」
「自らつらい道を進む姿が素敵だ。韓国国民なら応援してあげるべき」(翻訳・編集/堂本)

玩具とベビー用品の日本トイザらス(川崎市)は、同社初となる、プレママのための出産準備ブック「Are you ready, mom(アーユーレディ、マム)?」を創刊し、全国のトイザらス、ベビーザらス店頭や産婦人科医院などで無料配布を始めた。
「Are you ready, mom?」は、妊娠中の女性が、妊娠から出産後まで、自身の心や体調の変化、ベビーの成長に応じて、より楽しくスムーズな出産・育児準備を進められるようサポートするためのカラー64ページの冊子。メンタルケアやボディケアのアドバイスをはじめ、適切なタイミングで必要な商品を購入するためのアクションプラン、商品選定に役立つポイント、助産師や先輩ママからのコメントなど、出産・育児に関するさまざまな情報を提供するとともに、マタニティグッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこひも、寝具・お部屋グッズ、新生児衣料、授乳グッズ、おむつグッズ、バスグッズなど、世界中から厳選した330点以上のマタニティ・ベビー用品を紹介している。必需品の買い忘れを防ぐ「出産準備リスト」も備えており、一冊常備するだけで、初めて出産を迎える人でも、安心して必要な商品をそろえられるという。
また、同ブックには、ベビー用品や育児に関する専門知識を豊富に持ったベビーズ・スペシャリストが、出産予定日や予算、ライフスタイルなどに合わせて出産準備品を個別に案内するベビーザらス店舗限定のサービス「プレママ・ストアツアー」(参加無料・予約制・購入不問)のほか、買い物時にポイントが加算される「トイザらス・ベビーザらス ポイントカード」(入会費・年会費無料)、外出が困難な時期や近くに店舗がない場合も買い物が可能な「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」など、トイザらス、ベビーザらスでのショッピングを、お得で便利に楽しむための情報も多数掲載している。
なお、「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」では、「Are you ready, mom?」のデジタル版も用意しており、パソコンやスマートフォンの画面上で、ブック内の商品をクリック、またはタップすると、オンラインストア内の該当商品ページに移動し、より詳細な商品情報を見たり購入したりできる。
●トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
http://www.toysrus.co.jp/?utm_medium=pr&utm_source=externalpr
●「Are you ready, mom?」デジタル版
http://www.toysrus.co.jp/ecatalog/premama/book_swf.html