政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年3月19日、知的財産権の国際的な保護促進を目的とする国連の専門機関・世界知的所有権機関(WIPO)が発表したデータによると、中国の国際特許登録の出願件数が大幅に伸びた一方で、日本は減少した。参考消息(電子版)が22日、米国の電子工学関連サイトの報道として伝えた。
【その他の写真】
人々は往々にして、どれだけの国際特許を出願したり獲得したりしているかによって、その国や企業などの技術レベルを判断する。特許出願件数は、あくまで1つの目安に過ぎないが、国際的な比較の際の重要な要素や指標でもある。
WIPOによると、14年に特許協力条約(PCT)に基づいて出願された特許件数が最も多かったのは米国(6万1492件)で、以下、日本(4万2459件、前年比3%減)、中国(2万5539件、同18.7%増)と続いた。中国だけが世界で唯一、2ケタの伸びを記録した。
部門別では、技術分野35項目のうち、コンピューター技術に関する特許出願が1万7653件で最も多かった。技術分野の項目別出願数トップ10のうち、前年比で最も増えたのはコンピューター技術関連(19.4%増)で、医療技術関連(17.1%増)、デジタル通信関連(14.5%増)と続いた。
企業別では、中国の通信機器メーカー・華為技術(ファーウェイ)が最多で3442件、米国のクアルコムが2409件、中国の中興通訊(ZTE)が2179件と続いた。昨年首位だった日本のパナソニックは1682件で4位に転落。ここでも中国の躍進が目立った。(翻訳・編集/秋田)
【エルサレム時事】イスラエルのリブリン大統領は22、23の両日、総選挙(国会定数120)で議席を獲得した各党の代表者と面会し、次期政権の首相候補について意見を聞いた。地元紙イディオト・アハロノト(電子版)によると、大統領は25日、第1党の右派与党リクードを率いるネタニヤフ首相に組閣を要請する見通し。組閣期限は6週間。
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は23日、同日死去したシンガポールのリー・クアンユー元首相について、国家発展の功績を高く評価した上で「首相職など数十年の活動を通じ、国民から敬愛・尊敬され、国際的な権威を得た」とたたえた。タン大統領あての弔電の内容をロシア大統領府が発表した。
【ワシントン共同】安倍晋三首相とオバマ米大統領による日米首脳会談が、4月28日にワシントンのホワイトハウスで開かれることが決まった。米政府が23日発表した。
ホワイトハウスは声明で「両首脳は第2次大戦後の70年で米国と日本が築いた強固なグローバルパートナーシップをたたえる」と指摘。環太平洋連携協定(TPP)交渉や自衛隊の役割拡大、気候変動問題が議題になるとした。
2015年3月22日、瀟湘晨報によると、中国湖南省長沙市の中南大学で行われている「名探偵コナンと探る化学の秘密」と題された講義が大人気となっている。
【その他の写真】
教養課程の科目として12年に開設されたこの講義は、朝8時という時間にもかかわらず用意された最も広い教室が満席になるほどの人気ぶりだ。学内の学生だけでなく、わざわざ毎週末に聴講する高校生もいる。ほとんどの学生が幼い頃に「名探偵コナン」を見ており、それが学生らに親近感を持たせているもようだ。
講義を担当する徐海(シュー・ハイ)副教授は「このアニメの中には面白い化学の知識がたくさん登場する」と説明。徐副教授は海外留学中、息抜きに「名探偵コナン」のアニメを見て、「コナンと関連づけた講義ができないだろうか」と考えたという。
現在、この講義の受講者の数は当初の120人から240人に増えた。中には繰り返しこの講義を選択する学生もいたことから、徐副教授は「コナンと学ぶ科学」という新たな講義も開設した。講義を受講する学生は「徐副教授は『名探偵コナン』の内容を使って、化学の原理を説明してくれる。とても面白い」との感想を述べている。(翻訳・編集/野谷)