政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼が浮気をしてしまった……。ショックですが、今後も関係を続けたい場合は許すという選択もあるでしょう。しかし、心のどこかには、許しきれてないわだかまりが残ることも。では、実際に彼の浮気を許した女性は、どのくらいいるのでしょうか? 彼に浮気をされたことのある働く女性たちにアンケートしてみました。
Q.彼の浮気を許しましたか?
「許した」……29.5%
「許さなかった」……70.5%
7割の女性は浮気をした彼を許さないようですが、約3割の女性は許してあげたようです。それはどんな理由からなのでしょうか? 詳しく聞いてみましょう。
■好きだったから
・「好きだったし、2度目があったら考えようと思った」(28歳/食品・飲料/技術職)
・「やっぱり好きだったから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
浮気をされても好きな人なら、許してしまうかもしれませんね。純粋に「好き」だという気持ちが強い分、浮気をされてしまったときのショックが大きく、泣く泣く許してしまった状況が浮かびます。
■自分にも非があった
・「彼が2度としないと泣いて謝ったから。浮気したのは自分にも非があると思ったから」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「自分に魅力がないから」(25歳/医療・福祉/専門職)
自分にも何らかの原因があったと思えるなら、仕方なく許してあげることもあるようです。忙しくて彼のことを放置していたり、「こんなイケメンがなんで私と付き合ってくれてるんだろう」なんていう気持ちがあると、つい許してしまいそうですね。
■真摯に謝ってくれる様子に誠意を感じた
・「名古屋から東京まで毎週末謝りに来たから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「すごく反省して真摯な言葉を述べたから」(30歳/通信/事務系専門職)
真摯に謝ってくれると、「私との関係をそこまでして続けたいんだ」と思うことができるようです。浮気がほんの出来心だったと納得することができれば、許してあげられるのかもしれませんね。
■どうでも良くなってしまった
・「許すとか許さないとかのレベルではなかったから。どうでも良くなったから」(31歳/機械・精密機器/営業職)
・「かなり追い詰めたけど、最後はなんとなく許してしまった」(28歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
・「許せなかったけど、結局別れられずに寄りを戻してしまった」(30歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
浮気によるケンカが長引くと心身ともに疲れてしまって、どうでも良くなって許してしまうこともあるようです。今後、また彼の浮気が繰り返されないことを願います……。
彼の浮気を許した女性も、もちろん、心の中ではショックを受けています。この裏切りは、ちょっとやそっとのことでは許せません。許せるようになるには、怒りを超えた何かの感情が生まれるまで待つ必要がありそうです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数182件(22歳~34歳の働く女性)。
添い寝するだけのフレンド、略して「ソフレ」。マイナビニュースが男女300名を対象に行ったアンケートから、肯定派と否定派について考えます。前回は肯定派についてでした。今回は否定派の意見を見ていきましょう。
ソフレがいらない人は、どんな人物でしょうか。89.7%の人が「いらない」と答えているだけあって、いろいろな理由が挙げられています。
「何が良いのか理解できない」「関係がふしだら」
例えば、「添い寝するだけの何が良いのか理解できない」などの”ソフレを持つ意味が分からない”という人。恐らくこの理由をあげる人たちは、日常生活の中で寂しい、癒されたいという気持ちがあまり強くないのでしょう。
また、「関係性がはっきりしなくて後々面倒だから」「男女である以上それはあまりにも関係がふしだらだと思う」という、あいまいな関係を懸念する意見も見られます。この”関係性の問題で「ソフレはいらない」”と答える人は、金融や教育に関する仕事をしている人に多いようです。お金を扱うきっちりした仕事や、道徳や倫理を教える立場にある教育という仕事をしているからこそ、ソフレというあいまいな関係に否定的なのかもしれません。
「どうせソフレになるなら恋人になりたい」
そして否定派の多くは、どうせソフレという関係になるのであれば「ソフレより彼氏がほしいです」「添い寝だけだと会いたいときに会えない。彼氏になってほしい」と、恋人としての関係を望んでいます。
しかし、以前に解説したように、ソフレはただ一緒に寝るだけではなく、それにいたるまでの過程で恋人には言えない・できないわがままを満たす相手だということが、実は重要なんです。そのため、恋人になってしまうとわがままを満たすことができないので意味がありません。
下心を踏まえた上での男性と女性からの意見も
ソフレが欲しい男性には、「そこからのワンチャンがあるから」と性的な関係にたどり着きたいという希望をあげる人もいます。そして、その思惑には女性自身も気づいているわけです。そのため、女性は「それで済むのかがよくわからない」「恋愛感情がうまれちゃいそうで怖い」と、ソフレはいらないと答えるのです。そしてそれは男性自身もそう。「添い寝で止められる自信がないから」と、相手との信頼関係でなり立つソフレという関係が維持できる自信がないから、「いらない・ならない」と答えます。
一方で面白いのは、「一人で寝たい」「ただでさえベッドが狭いのに添い寝なんてされると邪魔で仕方が無いから」「リラックスできない」という理由。こうなってくると、誰かと一緒に寝たいとか、一人で寂しいと感じることはないのでしょう。きっと、永遠にソフレが欲しいとは思わないでしょうね。
※写真と本文は関係ありません
著者プロフィール平松隆円
化粧心理学者 / 大学教員
1980年滋賀県生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。京都大学研究員、国際日本文化研究センター講師、チュラロンコーン大学講師などを歴任。専門は、化粧心理学や化粧文化論など。魅力や男女の恋ゴコロに関する心理にも詳しい。現在は、生活の拠点をバンコクに移し、日本と往復しながら、大学の講義のみならず、テレビ、雑誌、講演会などの仕事を行う。主著は『化粧にみる日本文化』『黒髪と美女の日本史』『邪推するよそおい』など。
日本人が大好きなリゾート地といえば、常夏の楽園ハワイ。温暖な気候、澄み渡る青空、エメラルドの海、緑豊かな大自然、心地よいハワイの風……そんな非日常空間を楽しめる、という魅力が満載で毎年多くの日本人が訪れていますね。日本人はもちろんのこと、世界中の人をも魅了してやなまいハワイ。そんなハワイを感じられる神奈川県のホットなイベント情報をキャッチしました!
それは、2015年5月4日(月・祝)「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」(神奈川県)で開催される初のハワイアンイベント「Ho’oLaule’a in Yokohama Bay Sheraton(ホオラウレア イン 横浜ベイシェラトン)」。日本のハワイアンダンスの先駆者である、カレイナニ早川氏を総合プロデューサーに迎えて行う本格的なイベントです。
日本アカデミー賞受賞映画「フラガール」の主人公のダンス教師のモデルにもなった早川氏。今までハワイアンダンスやハワイの魅力を日本中に伝えてきました。今回は、その早川氏を通じて、国内やハワイから約700人が集まる華やかなハワイアンの祭典が開催されます。
イベントのメインプログラムは「ポリネシアンダンススペシャルショー」。第1部はカジュアル、第2部はフォーマルなショー構成となっています。ハワイカウアイ州から召集した一流パフォーマーがフラダンスやタヒチアンダンスなど南国固有のダンスを披露してくれるほか、スペシャルゲストも登場! また、ハワイアンバンドの募集型エキシビションやフラダンス、ウクレレ&ハワイアンソングのワークショップ、物販コーナー、そして自由に参加して踊れる「阿波フラ」「ズンバダンス」のイベントも。まるでハワイにいるかのような本格気分が楽しめそうです♪
横浜駅西口徒歩1分の好立地にありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれるようなリゾート感漂う横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(神奈川県)。世界的ブランドホテルならではの上質なおもてなし空間の中で、一生に一度のステキなウエディングがかなえられます。ハワイアン気分を感じるデートの後に、ぜひブライダルフェアにも参加してみては?
■「Ho’oLaule’a in Yokohama Bay Sheraton(ホオラウレア イン 横浜ベイシェラトン)」概要
開催日時:2015年5月4日(月・祝)10:00~21:00
会場:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 4・5階宴会場フロア
■ポリネシアンダンススペシャルショー(食事付き)
会場:5階大宴会場「日輪」
第1部12:00~15:00/第2部18:00~21:00
料金:第1部 S席18,000円、A席:15,000円/第2部 S席:28,000円、A席25,000円 ※税・サービス料込 ※イベント入場料、食事、フリードリンク含む
本記事は「マイナビウエディング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
2015.03.29ケイシー美香さん(21) 学生
21歳の誕生日にもらいました。
Tiffany
有
本記事は「マイナビウエディング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
SNSでの自己表現は、賛否両論あってなかなか大変。どこからが自慢なのか、どこまで許せてどこからムカつくのか判断しかねますよね。見る人も登場する人も、そこには様々な自分なりの基準があるからです。それでもSNSを活用したい! という人のために、なるべく敵を増やさず「いいね!」をもらうためのコツ、考えてみました。
投稿が面白くない、鬱陶しいと思うと「いいね!」は押すけど、コメントまでは書き込まないことが多いのではないでしょうか。にもかかわらず、あなたにたくさんのコメントが寄せられていれば、少なからず人気がありそうな雰囲気。さらにそのコメントにきちんと、あなたが返事を返しているなら好感度は高め。返事をもらった人はまた次も書こうと思いますし、まだコメントを書き込んだことのない人も、返事をくれるなら書いてみようかな、という気になります。
そのためにはまず、あなたが友人の投稿に、マメにコメントを残すこと。人は頻繁にコメントをもらうと、「たまにはこちらからも行かないと悪いな」という気持ちになるのです。これが相乗効果となってコメント欄がにぎわいますから、人気がありそうな印象を与えます。
いつも「パーティーに呼ばれました!」と大勢で乾杯写真を載せているのでは、飽きられます。見ている側もリア充アピールが過ぎて、辟易としてくる人もいるでしょう。
いつもスポーツしている様子を投稿しているなら、たまには料理をしている写真をアップ。毎日パソコンをいじっているという人ならば、たまにはペットと戯れる時の写真をアップするなど、メリハリをつけた投稿をしてみましょう。そうすると、人は興味を持ってくれるはずです。
SNSでは写真が多用されますし、タイムラインには写真が並ぶことがほとんど。リアルタイムに携帯で撮った写真を上げたいのはわかりますが、今は簡単に写真を美しく見せるアプリがあります。それを活用しない手はありません。ぼやけた写真ではいいね!の数さえ危うくなります。鮮明にしたりセピアにしたり、「美味しそう」「ムードがある」「心が温まる」という印象を与えれば、バッチリ! 他に並ぶ写真と見劣りもせず、なおかつ一歩目を引く写真は、そこに書いた本文以上に説得力やインパクトを与えますよ。
「○○へ行ってきましたー!」と楽しそうに投稿するのはいいのですが、せっかくなのでそこに読み手側がプラスになる情報を与えて。…