政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京建物と三井不動産は10日、東京駅前の東京・八重洲地区で高さ240メートルを超える超高層ビルを建設する計画をそれぞれ発表した。大規模なバスターミナルなども整備する。駅前の利便性を高め、東京の国際競争力を伸ばせるという。
東京建物は、中央区八重洲1丁目に高さ約250メートル、地上54階、地下4階の超高層複合ビルを建設する。オフィスのほか、店舗、バスターミナル、会議場、医療施設などが入る予定だ。
三井不動産も八重洲2丁目に高さ約245メートル、地上45階、地下4階の超高層複合ビルを建設する。区立小学校やホテル、店舗なども入る計画だ。
「悩みココ!」アプリ開発プロジェクトは、人に相談しづらい悩みを完全匿名で投稿して解決するためのアプリ『悩みココ!』iOS版をリリースした。
同アプリは、面倒なログインなどはなく、完全匿名で悩みを投稿することができる。恋愛・仕事・学校・家族・友達・その他のカテゴリに分かれており、該当するカテゴリに自分の悩みを投稿できる。コメントもメッセージアプリ風に簡単に投稿することができるので、人の悩みの相談にものることができる。また、不適切な投稿などがあった場合のために通報機能(投稿削除、コメント削除)も備えており、通報があった場合には内容を確認して、必要であれば投稿やコメントの削除を行う。
2014年旧暦新年、4度目のシンガポールで移住を心に決めたときおしゃれなお店やカフェがあつまるロバートソンキーにて
みなさん、はじめまして! この春からシンガポールに移住する小川麻奈と申します。それがきっかけで、ライフハッカーでシンガポールに関する記事を執筆することになりました。
私は生まれも育ちも日本。海外旅行こそたくさんしてきましたが、留学を含めて海外に住んだ経験は一度もありません。そんな私が、2015年4月からシンガポールに生活と仕事の拠点を移しています。今回は、私がなぜシンガポールに移ることにしたのか、ということを踏まえて、シンガポールに感じた魅力を5つのポイントに絞って紹介していきます。
人の可能性を支援する仕事をしていました
自己紹介をかねて、これまでのことを簡単に。私は大学卒業後から現在まで約8年間、日本の人材業界で主に転職支援のビジネスに携わってきました。新卒で入社したのは株式会社インテリジェンス。大手人材紹介会社の転職支援事業部で約4年間、金融業界の企業担当として金融機関の中途採用支援を担当。インテリジェンスを退職後は、金融業界専門のエグゼクティブサーチファームに身を移し、ヘッドハンターとして約4年間従事。中途採用で即戦力を求める企業・金融機関と、さまざまな理由から転職やさらなる活躍の場を検討されている個人の方々との間に立ち、双方を支援するのが、これまでの私の主な役割でした。
学生時代に「人の可能性を支援することを仕事・ビジネスにしたい」と考え、それを実現するための手段として転職支援のビジネスに取り組んでいました。ですが、実際にたくさんの転職事例を経験する中で、「転職以外」のかたちでも人が自己実現をする仕組みがあっても良いのではないか、そんな思いが芽生えました。
そこで、2011年9月に私自身が立ち上げたのがソーシャルコミュニティ「Girls Bee」です。Girls Beeは『あなたの”なりたい”がかなう』をテーマとして、主に社会人の女性を対象に、「なりたい自分」や「やりたい仕事」を実現させていくためのきっかけを提供する機会を企画し、運営しています。現在4年目、これまでにのべ700名ほどの方にご参加いただきました。年齢は10代から60代まで、業界もさまざま。独身、既婚、お子さんのいらっしゃる女性まで幅広く、コンセプトに共感してくださった方々にご参加いただきながら運営を続けています。…
【ロンドン共同】英石油探査会社のUKオイル・アンド・ガス・インベストメンツは10日までに、ロンドン近郊のガトウィック空港付近で、大型の陸上油田を発見したと発表した。英国の主要メディアによると埋蔵量が最大1千億バレルに達するとみられる。英国が開発している北海油田の生産減少を補える可能性がある。
40年間で450億バレルが採掘された北海油田を上回る規模。同社は1平方マイル(約2・6平方キロ)当たり1億5800万バレルの埋蔵量を見込んでいる。ただ地質を考慮すると、実際に採掘できるのは全体の5~15%という。
アメリカのアップル社は、今月24日に発売する腕時計型ウエアラブル端末「アップルウォッチ」の予約受付を開始しました。
「アップルウォッチ」は、スマートフォンの「アイフォーン」と連動して通話やメールのほか、心拍数の計測など健康管理ができるのが特徴で、価格は最も安いタイプで4万2800円です。
10日午前からアップルの直営店のほか、伊勢丹新宿本店などの店頭で公開され、実物を確かめたいという人たちが行列をつくりました。
「早く欲しいなという感じですかね」
「アクセサリーとしては高いかなと思うけど、初物でご祝儀相場みたいな」
アップルでは、24日から発売する予定ですが、当初は供給が追いつかず、出荷が遅れる可能性があるとしています。(10日17:07)
新会社名は「JERA」 東電、中部電包括提携で(21時49分)矢野経済研究所予測、給与計算アウトソーシング市場は2年連続6%近い伸び(21時13分) 個人の「税負担増」時代 富裕層の脚光浴びる不動産活用方法とは?(21時13分)
東京駅前八重洲に超高層ビル 東京建物と三井不動産(21時02分)ロンドン近郊に大型陸上油田 英探査会社が発見(20時27分)
IGポート大幅減益、『進撃の巨人』効果薄れる(20時13分)
窪田真之の「時事深層」 (15) 「日経平均株価」が一時2万円台に! いったい誰が買っているのか!?(20時06分)
国産小型ジェット、初飛行延期 設計一部見直しで秋に(19時48分)
香川銀、徳島銀と合併協議 大正銀、トモニHD傘下に (19時46分)
「アップルウォッチ」 予約開始(19時46分)
【PR】
ニュース配信社一覧
越後製菓 サトウ食品工業に勝訴
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.