政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇北京で李克強首相、設立担当の財政相らと会談
【北京・井出晋平、ワシントン清水憲司】中国を訪問中の米国のルー財務長官は30日、北京で李克強首相らと会談した。ルー長官は会談で、中国が主導して年内の設立を目指すアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、世界銀行など既存の国際金融機関と連携するよう改めて求めたとみられる。
ルー財務長官は李首相、汪洋副首相、AIIBの設立を担当する楼継偉財政相らと相次いで会談した。ルー長官の訪中に先立ち、米財務省高官は「(AIIBに)高い融資基準の確保を求めるとともに、世界銀行やアジア開発銀行(ADB)との連携を望んでいる」と表明しており、ルー長官も中国側に同様の考えを伝えた模様だ。米財務省によると、ルー長官は李首相との会談で「中国はグローバル経済秩序で重要な役割を果たしており、我々はバランスのとれた発展を促進するパートナーになるべきだ」と話した。
一方、新華社通信(英語版)は、ルー長官が李首相との会談で「米国はAIIBとの協力を期待する」と話したと伝えた。また、中国中央テレビ(CCTV)によると、李首相はルー長官に対し、国際通貨基金(IMF)で中国など新興国の発言権を拡大する改革を進めるよう求めた。IMF改革は米議会の反対で頓挫している。
AIIBは、中国の習近平国家主席が2013年10月に設立を提唱。アジアなどへのインフラ整備資金の融資が目的で、中国が最大出資国となり、初代総裁も送り込む予定。世界銀行やIMFに強い影響力を持つ米国は、「既存の国際金融秩序への挑戦」と警戒しており、中国に対しAIIBの運営体制や融資基準で透明性を確保するよう求めてきた。
ゼロ年代に考案された“究極の日本産スーパーカー”こと、レクサス・LFA。
そしてスーパーカーメーカーとして長い歴史を持つポルシェの技術の粋を結実させたポルシェ918スパイダー。この2台が1/4マイルのドラッグレースで速さを競った!
レクサスLFAの生産時期は2010~2012年、対してポルシェ918スパイダーは2013年から市販開始。生産時期に差があるとはいえ、アスファルトの上で繰り広げられる日本対ドイツ戦といっていいだろう。また純粋なガソリンエンジン車両と、プラグインハイブリッド車との戦いとみることもできる。
なおドイツのニュルブルクリンクサーキットにおけるラップタイプは、LFAが7分14秒64、918スパイダーは市販車最速記録の6分57秒を記録している。それでは、ただひたすらに真っ直ぐな加速競争なら? どっちが勝つ?
918スパイダー 圧 勝 !
LFA側の助手席にはカメラマンが同乗。
そこからドラッグレース中のシーンを捉えているのだが、ヘビー級とジュニアヘビーの戦いではないのだろうかと思えるほど加速力が違う! 918スパイダーの加速力は留まることを知らずにLFAをぐんぐんと引き離していく。
両者ともにカスタムの有無は不明だが、それにしても勝負になっていないと思えるほど、918スパイダーの速さは別次元だ。さすがはラ フェラーリのライバルと目されている車両といえる。
(武者 良太)
参院本会議で2015年度暫定予算が成立し、起立する安倍晋三首相(前列右端)、麻生太郎副総理兼財務相(同右から2人目)ら=30日午後、国会内
2015年度の本予算が年度内に成立しないことを受け、4月1日から11日までに必要な経費を盛り込んだ暫定予算が30日午後の参院本会議で可決、成立した。一般会計の歳出総額は5兆7593億円。暫定予算は2年ぶり。
国土交通省が決定した手ぶら観光のロゴマーク(国土交通省提供)
国土交通省は30日、訪日外国人が荷物を持ち運ぶ不便を解消するため、スーツケースなどを一時預かりしたり、ホテルや空港など希望の目的地に配送したりするサービス「手ぶら観光」のロゴマークを決定した。英語対応が可能など条件を満たした事業者にロゴの使用を認可。6月ごろから使用申請を受け付ける。
ロゴは公募作品116点の中から、手ぶら観光サービスの内容を視覚的にPRする作品に決定。外国人旅行者に分かりやすく伝えるため、手ぶら観光の英訳を「Hands-Free Travel」と表記することも決めた。
6時現在
1ドル=
119円21銭~
119円24銭
前日比 +0円22銭
1ユーロ=
129円73銭~
129円85銭
前日比 −0円62銭