政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神奈川県湯河原町で額に包丁が刺さった状態で女性が死亡しているのが見つかった事件で、女性は顔や頭を執ように傷つけられていたことが新たにわかりました。
この事件は21日午前6時過ぎ、湯河原町の住宅で火事があり、焼け跡から額の右側に根元近くまで包丁が刺さった状態で女性が死亡しているのが見つかったものです。
警察は現場の状況などから、この家に住む平井美江さん(66)が事件に巻き込まれたとみて捜査をしています。
警察は21日、女性の遺体の司法解剖を行いましたが、遺体の顔や頭には鈍器で殴られた痕や10数か所の切り傷や刺し傷が確認され、死因は脳が激しく傷つく脳挫滅だということです。また、遺体には煙を吸った痕跡が無いことから、殺害後に自宅に放火されたとみています。
警察は捜査本部を設置し、女性の身元の確認を急ぐとともに、現場近くで鉄パイプのようなものを持った男が住宅に押し入り、住民の男性をいきなり襲った事件との関連を調べています。(22日02:58)
21日の衆議院本会議で町村信孝議長の辞任が認められ、後任の議長として自民党の大島理森・前副総裁が選出されました。
大島新議長は青森3区選出の当選11回、文部大臣や農林水産大臣党の幹事長などを歴任しました。
大島氏は国会対策委員長を長く務め国会運営に精通しているほか、野党にも幅広い人脈を持っているため、来月始まる安全保障関連法案の審議などで与野党が激しい対立を起こした際の国会運営の手腕に期待する声が上がっています。
また、選挙制度改革をめぐり有識者の調査会が「一票の格差」の是正に向けた議論を進め、年内には答申を出す予定ですが、大島氏は、就任後の会見で「今年中にはという目標を持ちながらやることが大事だ」と話し、改めて意欲を示しました。(21日18:47)
神奈川県湯河原町宮下で21日朝、全焼した民家から住人の平井美江さん(66)とみられる遺体が、額に包丁が刺さった状態で見つかった事件で、県警は22日未明、死因は顔面打撲や刺傷による頭蓋骨骨折に伴う脳挫滅と発表した。頭や顔に十数カ所の刺し傷や切り傷のほか、顔面に鈍器で殴られた痕があった。死亡推定時刻は火災発生約1時間前の21日午前5時ごろ。県警捜査1課と小田原署は殺人、放火事件と断定した。
現場近くで火災発生前、鉄パイプを持った男がアパートに侵入し住民を殴る事件があったことも判明。県警は住居侵入、傷害容疑で男の行方を追うとともに殺人事件との関連を調べている。
捜査関係者によると、傷害事件があったのは平井さん方南東約350メートルにある同町土肥のアパート2階一室。同日午前0時ごろ、20〜30代の男が無施錠の玄関から土足で侵入、60代の住人男性の頭を鉄パイプのようなもので2回殴ったという。殴られた男性は軽傷を負った。男はJR湯河原駅方面に逃走。近くで傷害事件の凶器の可能性がある鉄パイプが見つかった。
男は身長約170センチで、灰色のパーカーに頭からフードをかぶり、白いタオルのようなもので顔を隠していた。住人男性に対し、不自然な内容の話をしていたという。
東京23区内で14日、119番通報が約4時間にわたって相次いですぐ切れた問題で、東京消防庁は21日、受付指令制御装置の設定ミスが原因だったと発表した。携帯電話からの通報増加に対応するため一部の固定回線を廃止したのに、定期的な通報受理テストで廃止した回線にも電子信号を流し続けたため、基板内にテストの指示が蓄積してオーバーフローを起こし、障害が起きたという。
同庁によると、当日は約4時間で702件の119番があり、うち60件の着信が切れた。折り返し電話して確認し、救急や火災対応の遅れはなかったとしている。同庁の臼井正人・情報通信課長は「都民におわびし、メーカーと協議して改善策に取り組む」と話した。【神保圭作】
東京都は21日、犬や猫を狭く不衛生なケージに入れて管理していたなどとして、東京都昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」を、動物愛護法に基づき1カ月の業務停止処分にした。都内のペットショップが業務停止処分を受けるのは初めて。都はこれまでに、同店へ34回の立ち入り調査を実施しており、飼育環境が改善されない場合、取扱業者の登録を取り消す方針。
都によると、昨年6月に立ち入り調査した際、パピオンは約150平方メートルの店舗で犬29匹と猫28匹、鳥210羽の他、ハムスターなどの小動物を約20匹飼育していた。ウサギ用のケージに入れられて運動できない猫や、頭をぶつけるほど小さなケージに入れられた犬、ケージが狭くて羽ばたけない鳥などがいた。従業員もアルバイトを含めて3人しかおらず、清掃が不十分なため汚物が放置され、臭気もあったという。
「犬や猫が狭いところにいる」「不潔で取り扱いが悪い」などという苦情や情報が今年3月までに、都へ約100件寄せられていた。都は34回にわたる立ち入り調査で指導を重ね、改善命令を出したが、期限までに改善されなかったため業務停止処分にした。
都環境保健衛生課の担当者は「動物が売れ残っているのに、仕入れてしまう状況だった」と説明している。【竹内良和】