政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユーロ予選に臨むドイツ代表 [写真]=Bongarts/Getty Images
ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーヴ監督は20日、ユーロ2016予選に臨むドイツ代表メンバー23名を選出した。ドイツサッカー連盟公式HPが発表している。
招集されたメンバーには、レアル・マドリードのMFトニ・クロースやバイエルンのGKマヌエル・ノイアー、MFバスティアン・シュヴァインシュタイガーら主力選手が順当に選ばれたほか、バイエルンのDFホルガー・バドシュトゥバーが2012年10月以来、約2年半ぶりに復帰を果たしている。また、ドルトムントのイルカイ・ギュンドアンも2013年8月以来、約1年半ぶりの代表復帰となった。
ドイツ代表は、25日に国際親善試合のオーストラリア代表戦をホームで、29日にユーロ2016予選のグルジア代表戦を敵地で戦う。
■ドイツ代表メンバー23名
▼GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ロン・ロベルト・ツィーラー(ハノーファー)
ローマン・ヴァイデンフェラー(ドルトムント)
▼DF
シュコドラン・ムスタフィ(バレンシア)
ヨナス・ヘクター(ケルン)
ベネディクト・ヘーヴェデス(シャルケ)
マッツ・フンメルス(ドルトムント)
ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン)
セバスティアン・ルディ(ホッフェンハイム)
ジェローム・ボアテング(バイエルン)
▼MF
サミ・ケディラ(レアル・マドリード)
バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
メスト・エジル(アーセナル)
アンドレ・シュールレ(ヴォルフスブルク)
ルーカス・ポドルスキ(インテル)
マルコ・ロイス(ドルトムント)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
カリム・ベララビ(レヴァークーゼン)
トニ・クロース(レアル・マドリード)
クリストフ・クラマー(ボルシアMG)
イルカイ・ギュンドアン(ドルトムント)
▼FW
マリオ・ゲッツェ(バイエルン)
マックス・クルーゼ(ボルシアMG)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
ハンブルガーSV戦に途中出場したFW原口元気 [写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ第26節が20日に行われ、FW原口元気とMF細貝萌が所属するヘルタ・ベルリンはハンブルガーSVと対戦し、1-0で3試合ぶりの勝利を収めた。
地元メディア『Sportal.de』は、同試合に出場した選手の採点と寸評を発表。後半開始から出場した原口に「3」の採点をつけ、「原口の投入で、ヘルタの攻撃が息を吹き返した。ヘルタの4人の攻撃陣の中では、最も得点の脅威を与えていたのが原口で、競り合いでも60パーセントで勝ちを収めた」と評価。
同時に、「75分のチャンスはボールを持ち過ぎた。絶好のシュートポジションにいながら、一度動きを止めてしまい、(ディフェンスに来た)ハイコ・ヴェスターマンをかわして切り抜けようとした」と、決定機を外した場面を指摘した。なお、細貝は4試合連続でベンチ外となっている。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
3月20日、駅ビル型ショッピングセンターを経営するルミネがサイトにて
この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が
ありましたことを深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。
というお詫びを掲載した。
現在は非公開になっているが、ルミネが3月17日にアップした「LUMINE Special Movie」という動画の内容に対し批判が集まっていた。
https://www.youtube.com/watch?v=OrSzyL0h6PM[リンク( http://j.mp/1ANETAP )]
第一話の動画では、女性とその同僚と思われる男性が登場する。
男性「なんか顔疲れてんな。残業?」
女性「普通に寝ましたけど」
男性「寝てそれ?ハッハッハ」
といった会話や、他の同僚女性と挨拶した後に
男性「やっぱ可愛いなあの子」
女性「そうですね、いい子だし」
男性「大丈夫だよ、ヨシノ(※女性の名前と思われる)とは需要が違うんだから」
女性(立ち止まって)「需要……?」
という会話が。
【需要】じゅ・よう
求められること。
この場合、「単なる仕事仲間」であり
「職場の華」ではないという揶揄。
という文章も掲載される。
そして、自宅とおぼしきところで女性が顔をマッサージしながら「最近、サボってた?」とモノローグ。
変わりたい?
変わらなきゃ
という文字とともにナレーションが入り、最後に
ルミネも変わる。
NEW SHOP OPEN
―2015 SPRING―
LUMINE
という文字が映し出されるというもの。
第二話では、職場の飲み会と思われる場所で、別の男性が女性(ヨシノさん)にビールを継ぎながら
「ヨシノさんって歴史好きってホントですか」
とトークを展開。その後、
男性「歴史が好きな人、美人が多いってホントですね」
女性は「ちょっと、やだやめてよ」と照れながら中学時代に西郷隆盛に似てるとか言われていたと語る。
【自虐】じ・ぎゃく
自分で自分を貶めること。
素直に褒め言葉を受け入れられない女子は
これが癖になりがちである。
と文字が出て「変わりたい?変わらなきゃ」「ルミネも変わる~」と一話と同じように締められる。
これらのCM動画に対し、「不快」「女性蔑視」「ハラスメント」といった声が多数あり、今回非公開となった模様だ。ちなみに、動画はまだ続きがあるのではないかと思われるのだが、そちらがどんな展開となったのか気になるところでもある。
※画像は『ルミネ』のサイトより引用
-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信
ガジェ通編集部で生粋のAndroidユーザーの編集長が突然、「これ本当ですかね?」と見せてくれたのがこのツイート。
Siri!本当だ。妖怪ウォッチ知ってた(笑)
見れば、「俺の友達出てこいSiriちゃん」とユーザーが質問し、それに対してSiri(iOSに搭載されている音声対話プログラム)が「おれっち、友だち……Apple Watch?ちょっと、私は妖怪ではありませんよ!」と答えている画像と一緒に、tweetされている。
「釣りじゃないんですかねぇ」と言ったものの、気になるので試しにやってみました。
すると……「XXXXさんという名前の人は電話帳に登録されていません」というそっけない回答。
やっぱ釣りか、と思いつつも、こちらの質問が正しく認識されていなかったようなので、もう少し滑舌よく再度質問。すると……。
「おれっち、友だち……Apple Watch?ちょっと、私は妖怪ではありませんよ!」
言った!本当に言った!
Apple Watchの発表があったからこその返答なのかもしれないけど、なかなかの遊び心。Siriさんはプリチー族ということがわかりました!
手元にSiriが動くiOS端末がある人、「俺の友達出てこいSiriちゃん」ぜひ試してみてください。
-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信
今春の選抜高校野球大会が21日に開幕する。その舞台である甲子園のネット裏最前列で、黄色のキャップ、ラガーシャツで観戦し続けている“甲子園のラガーさん”善養寺(ぜんようじ)隆一さん(48)が開幕前から先乗りし出場全32校の練習をチェック。注目選手“ビッグ5”と有力優勝候補をあげた。
16-18日の3日間にわたって行われた練習で、32校をチェックした。
最も驚いたのは、常総学院(茨城)の3番を打つ和田慎吾外野手(3年)。ものすごい迫力だ。シート打撃では右打席から柵越えを3本放っていた。糸満(沖縄)の大城龍生外野手(3年)のパワフルなスイングも目を引いた。
仙台育英(宮城)の佐藤世那(せな)投手(3年)は、昨秋の明治神宮大会で全3試合を1人で投げ抜きチームを優勝に導いた、安定感抜群の右腕だ。プロのスカウトが最も注目する152キロ右腕、県岐阜商(岐阜)の高橋純平投手(3年)は、バランスのいい体格をしている。
敦賀気比(福井)の平沼翔太投手(3年)は、昨夏も2年生エースとして全国4強に導いたが、投球以上に4番に座る打撃の方に注目している。この5人が“大会ビッグ5”といえる。
優勝候補の本命は常総学院。名前を挙げた和田以外の打者もそろってよく打つ。対抗は仙台育英。さらに打力の天理(奈良)、敦賀気比が続く。1回戦で天理と激突する糸満が大穴だ。2015/3/20 16:56 更新