政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
失恋とは、何度経験しても慣れる事ができない心の痛みを伴います。このような出来事が自分の人生に起こった時は、どのように感情を整理すれば良いのでしょうか?そこで今回は、失恋がもたらす体への影響を知り、少しでも早く乗り越えられるようにするための方法をお伝えします。
■失恋のストレスがもたらす体への影響
人間は、あまりにショックな出来事があると、脳のシステムが処理をしきれずパニック状態になってしまいます。そして、その深い喪失感は、体にもネガティブな影響を与えてしまうとか。それは、何故でしょうか?
その理由の1つとして、大きな感情の動きは、脳に急激なストレスとなって負荷を加えるので、自律神経の働きが正常でなくなり、消化器系の動きを鈍くしてしまいます。すると、食欲がなくなるので、体内に栄養素が不足してしまいます。細胞が飢餓状態になると、肌の不調にも繋がってしまうので、良い事がありませんね。
また、脳内でも、情動に関わる情報処理をしている帯状回と呼ばれる部分の機能が一気に低下してしまうので、一種のうつ状態になるそう。うつ状態は、エネルギーを低下させるので、表情も何となく老けてしまいがち。
■失恋をすると胸が痛むには理由があった
そんな深い悲しみの体験をした際、胸がズキズキと重くなる事がありますが、人間は、心のダメージだけでなく、体でも苦痛を感じているそう。
大きなショックによって、胸が痛くなったり呼吸困難になってクラクラする症状が起こる事を、ブロークンハート症候群(ストレス性心筋症)と呼びます。これは、原因が「精神的ストレス」によるという違いがあるものの、虚血性心疾患の一環で起きる心臓発作と同じ状態であるとか。痛いはずです。
■失恋の痛手を早く回復させる方法
では、失恋の痛手を回復するためには、どうしたら良いのでしょうか?その人の性格や状況によって、失恋への解決法は一律ではないでしょう。今回ご紹介する1つの解決法は、「新しい思考回路をつくる」ということ。
別れた恋人の事を想ってしまう回路を「消す」事は不可能なので、対処として、脳に別の回路を作ってあげる事。例えば、旅行などで美しい風景に感動を覚えると、脳はその新しい出来事への対応に集中するので、普段の思考回路から抜け出ることができます。
そのように、自分自身が楽しいと思える何かに熱中する事で、新しい回路を作り、喜びを感じさせてあげる事が1つの方法。最初は、中々上手く行かないかもしれませんが、脳は何度も繰り返すと学習をするので、そのうちリセットが出来るようになります。
人生を歩む上で誰もが経験するであろう失恋。体だけでなく美肌にも大きく影響してしまうので、できる限り早く乗り越えて行きたいですね!
(山本 朱美)
【参考】
・National Institutes of Health – The ‘broken heart’ syndrome
・茂木健一郎著『脳は0-1秒で恋をする』PHP研究所
3月20日から26日の間の恋愛運を、控えめな新月にこっそり教えてもらいましょう。
しし座のあなたは、セクシームードにひたれそう。自分でも知らなかった欲求が顔を出したら、戸惑わず飛び込んでみるのが正解のようです。そのほかの星座のみなさんも、月からのアドバイスに耳を傾けて、新しい愛の扉を開いてください。
みずがめ座さんは、ちょっと恋に油断が生じそう。気心の知れた彼の前でも、身だしなみには要注意です。特にフリーの人の場合は、いつ素敵な出会いがあっても慌てない心構えで過ごしてくださいね。
美容が恋愛運をアップさせそうなのが、おとめ座のあなた。お金や時間や手間を惜しまず、この機会に美しさと恋の幸せを一気に手に入れてしまいましょう。
てんびん座さんはラブ運絶好調。自分からのアプローチが効果的な時期なので、積極的に攻めの恋愛を楽しんでください。
少し恋の行方に気をつけたいのは、ふたご座のあなたです。体調不良を放置すると、異性からは不機嫌と思われてしまうかも。心身をととのえて、伸びやかに愛情を表現しましょう。
気になる続きは……【12星座別・月占いをもっと詳しくチェック!】
Googirl読者のみなさんは、承諾するつもりでなかった相手の告白をうっかり受けてしまっていた、なんてことはありませんか? 何度かデートを重ねてみたものの「ちょっと違うかな……」などと思っていた矢先に、唐突に「付き合って下さい」と言われ、気づいたらお付き合いが成立していたということもあるかもしれません。まるで魔法のような展開ですよね。
彼がいるのにドキッ! 男友達に心が揺れる瞬間はどんなとき? 女子5人に聞いてみた!
いったいどうして付き合う相手じゃないかも……と思っていたにも関わらず、オッケーしてしまうのでしょうか。そこでここでは、「OKするつもりではなかったものの、ストレートな告白にクラッときてお付き合いをすることになった」という20代を中心とした女性に聞いてみました。
◇ いつもと違う場所
「土手でピクニックをしたあとに夕日を眺めながら……というシチュエーションに酔ってしまった」(26歳/事務)
▽ いかにもロマンチックな場所で告白をされると「あれ、もしかして私もこの人のこと好きなのかも……?」という気持ちに変化していくそうです。シチュエーションが酔わせるのか、“こんなところで告白を受けている自分”という現実が浮彫りになり、断る理由が思い浮かばなくなるといったところがポイント。おもしろいことに、「観覧車のなかで告白されて断れずにオッケーした」と答えた女子が複数人いました。たしかに個室のなかで気まずい思いはしたくありませんよね……。
◇ ストレートな愛の言葉
「直球で“大好きです!”と爽やかに言われて、その圧力に負けたというか……。かっこいいと思ったから」(22歳/学生)
▽ 女子はストレートな愛の告白に弱いもの。たしかに「俺たち付き合ったらけっこういい関係を築けると思うんだけど?」「俺たちの関係ってどう思う?」などとまわりくどく言われると「だから何? はっきり言ってよ!」などと思ってしまうもの。「好きだから付き合ってほしい」というシンプルな言葉が一番伝わってきますよね。
反対に「どうする? 俺たち付き合っちゃう?」という告白に興ざめして、好きだったのに断ってしまった女性もいました。そう考えると告白の言葉って重要ですね。
◇ 「ダメならこれで諦めるから……」という潔さ
「ずっと長い間友達だった人に告白され、“ダメなら諦める”と言われたときに、この人と離れるのは嫌だなって思った」(24歳/IT)
▽ 「ダメだったら諦める」といった潔さがあると「断って後悔しないんだろうか」「この先会えなくなったらイヤだな」などと女性の心を揺さぶります。これで最後だと思うと急になごりおしくなって、ただの男友達だと思っていた相手が男らしく感じてしまうそうです。何度も告白するよりも、スパッと一度で決める姿も男気がありますね。
というわけで、メールや電話よりも告白は絶対に直接すべし! そのほうが成功率もぐんと高まりそうですね。
食事や映画、お買い物など、男性からデートに誘われやすい女子っていませんか? すごく美人というわけでもなく、どちらかというと普通のルックスなのに、いつもハッピーで、彼氏が途切れないモテ女子。どんな秘密があるのでしょう?
今回は、『gooランキング』の「この子はいけるかも!? 男性がデートに誘いやすい女性の特徴ランキング」を参考に、あなたが“誘われ女子”になるための簡単なポイントを3つご紹介します。
■1:素朴なかわいさを身につけよう
男友達に「誰か紹介して」といわれて「どんな子がいい?」と聞いたら、「普通の人をお願いします」といわれることって意外と多いですよね。
「軽く飯でもいかない?」と誘いやすいのは、美人すぎると緊張してしまうので、普通のルックスの相手なのです。
メイクやネイルも、男性は派手なものを好みません。誘われやすい好感のもてるルックスであることが、本当のモテなのです。緊張させない素朴なかわいさを身につけましょう。
■2:相手の趣味のことを、ネットで調べておこう
自分の話を興味深そうに聞いてくれる人には好意を抱きやすいですよね。男女問わず聞き上手な人は友人も多いです。
聞き上手になるポイントとして、ただ黙って聞いているだけではなく、相手の話に、本当に興味をもつことです。そのためには、自分の知識を増やしておきましょう。知っている話題なら、興味は自然とわくものです。
最近は、スマホやタブレットで情報をチェックするのも簡単です。意中の男子の趣味を知り、軽く下調べしておくと、打てば響くような受け答えができて「なんか話があいますね!」と好感度UPできます。
■3:どんなキャラでも笑顔を磨こう
“目があうとニコッと笑いかけてくれる”、このパターンで恋におちる男子は多いです。どんな女子も笑顔が一番かわいいのです。
いつもニコニコしている子もモテますが、普段クールなキャラの女子が、目があった瞬間ニコッとするのも、効果的。
笑顔が似合わないキャラはありません。意中の男子がいるときは、一度だけでもいいので、にっこりと微笑む場面をつくりましょう。
ルックス的にも内面的にも、親しみやすい女子こそ、気軽に誘いやすいタイプといえます。学校生活を思い出してください。男子が第一印象で一番かわいいといっていた子ではなく、普段仲良く話している子と付き合うのはよくあるパターンです。
実は、結婚となればなおのこと、一目惚れうんぬんよりも気楽さが重要になってきます。メイク、服装、髪型もふくめ、親しみやすいナチュラルさを意識してみてくださいね。
私の元に、あるアラサー独身女性からのメールが届いた。
「私は29歳。大学生時代から交際し結婚も考えていた彼に『君は強いから一人で生きていけるよ』と振られてから、仕事を頑張ってきました。OL時代に資格を取得し、会社を辞め起業してやっと仕事も軌道に乗ってきた今、ふと周りを見渡せば、いい男は全然いなくて……。それどころか、今まで『デキ婚なんてみっともないよね~』って言ってた友人や両親も、『子供は早く産んだ方がいい!』みたいなことを言い出すようになったんです……」
――私は以前「未婚VS既婚 どっちがいいの?」というコラムを独身、既婚、バツイチ、それぞれの視点から書いた。各状況ゆえの愚痴や幸福があったが、人とは勝手なもので『“自分の立場”というものを簡単に人にススメてしまうところがある』のが大きな特色だった。
それから時が経過した今も、状況は大して変わっていないらしい。
このような女性の心の声は、他にも多く聞く。なぜこれほどまでにアラサー未婚女性は生きにくいのか……。その原因を探ってみた。
■1 親・親戚・友人の干渉
・「実家に帰ると、必ずと言っていいほど親戚からの尋問が始まるんです。おばさん達から『まだ相手はいないの?』『早く孫の顔見せてあげなさいよ!』だのなんだって……。親もそれに乗っかって『別に玉の輿なんかじゃなくていいから』って攻撃してくる。こ地元の男性の平均年収を越える位仕事を頑張っているのにそれは絶対にホメられない……。ホントに帰省は毎回ウンザリ」
――実家が田舎にあるアラサー独女なら思わず「うんうん!」と頷くだろう。思い返して欲しいが、大抵の人は“自分が通って来た道”を最適なものだと思っている。それ以外の生き方をしている人を見ると「自分が否定された気分になる」ので、自分と同じ生き方を押し付けようとするのではなかろうか。
また女性は「出産年齢のタイムリミット」があるので余計厄介に。そこに肉親や友人まで絡んできて、「早く結婚しなよ!」「出産しないと!」という、アラサー独身女性にとってはおせっかいな忠告のできあがり、というワケだ。
■2 同世代の男性たちがもはや若い子しか見ていない
・「コンパに行ったら、衝撃を受けた。確かに男性はアラサーだったけど、女性たちはみんな学生か、新卒並みに若い! みんな平成生まれで、ホントのアラサーなんて私だけ。もちろん男性たちは若い子に行っちゃうし、最悪だった」
・「大学のサークルで付き合っていた元彼と、バッタリ会ったんだけど、どうやら結婚をするらしい。相手はなんと、サークルの後輩! 『おめでとう』と必死で笑顔を作りつつも あぁ、そうですか、あんたも若い子がいいんですね……って、その日はヤケ酒に走った」
――これも「アラサーあるある」のひとつではないだろうか。昭和生まれには信じられないことだが、平成元年生まれはもうすぐ27歳! 「美空ひばりって音楽の教科書に載ってましたよね」「消費税って生まれた時からありました」……という世代相手に男を取り合うなんて見苦しいし、女としての矜持も傷つく。「男って若い子が好きなのよね~」と、妙に余裕かましてしまうのもアラサー独女の特徴。その物わかりのよさと諦めが、より一層男性を遠ざけてしまうのがまた悲しいところ。
■3 かといって年下男子がイイ訳でもない
・「同年代にイイ男がいないので、『こうなったら青田買いや!』と、年下男子に走ったとしても、お金はないし、デートだと割り勘どころかこっち持ちも多くて……。仕事の話をされてもそのいい加減さや向上心のなさにイライラ。私、あんたの成長をこれ以上待てません」
――これについても以前「年下男子との恋が大ブーム!? なぜ彼らはわざわざオバサンを選ぶ?」という記事を書いたが、まだ『オバサン』でもなく30そこそこ、というビミョーな年齢の女性では、年下男子の良さやメリットよりも「未熟さ」「ヘタレ感」といったアラばかりが見えてしまう。男性への寛大さを持つためにはある程度の”人生への倦み疲れと恋愛キャリア”が必要だが、そこまで経験を積んでないゆえに40代50代の悟りには至らない。
■4 だからと言って素敵な年上男と出会えるハズもない
・「包容力があるし良いかな? と思って年上男性とデートしてみたけど、年上だからって人として素晴らしいワケじゃないと思い知った。自分の自慢ばっかり、私には上から目線で批判オンリー。これなら、お気に入りのお店でぼっち飯食べたほうがよっぽどマシ(笑)。『美味しいもの奢るよ』なんて言葉にホイホイついてく若い時代はもう終わりました」
・「知人の誘いでアラフォーの男性ばかりの飲み会に行った時のこと。私は仕事で遅れて、ロクに飲み食いもできなかったのに会計は当然のように割り勘だった。おごってもらうのが当然、なんて思ってないけど、そこにいたのは一回りくらい年齢が違う、私より収入の多い男性ばっかりだったのに……。仕事でへとへとなのに愛想笑いした挙句、そのオッサンたちが飲んだ分まで割り勘払わされるなら、一人で飲んだほうがずっと良かった……」
――彼女らが言う「年上だからって素晴らしいワケじゃない」は至言である。
「尊敬に値する独身男性」や「ものすごくイイ男」になんて、滅多にお目にかかれない逸品”であることを誰もが知っているはずだ。
ドラマのように「素敵な男性」には簡単には巡り会えず、アラサー女子の目に映るのは自分には絶対「無理な男性」!
「ナイスミドルかと思いきやタダの傲慢なオッサン」「いい年して余ってるのにはやはりワケがあった」というケースの方が多いのは、残念だが確率論からすれば普通の出来事なのだ。
■アラサー独女はなぜこんなにも生きにくいのか?
アラサー独身女性たち「生きにくい」理由を分かっていただけただろうか。
年下男子の未熟さを愛おしく思えるほど老成ではないし、かといって年上のオヤジのうんちくに「わ~すごい」とウットリできるほど若くもない。
またアラサー女子世代が歯がゆいのはまだ「宙ぶらりん」状態なのに、「そろそろ決断しなきゃならない」年齢だから。ある決断をするべき時なのに今の生活は捨てられないからだ。
ある決断……それは「結婚する? しない?」「今、産む? 産まない?」などの選択だ。
アラサー女性はこの「年齢で区切られる」という、自分にも周囲にも非常にわかりやすい現実が見えはじめてくるお年頃ゆえに思案に暮れることとなる。
どんなに仕事を頑張ったとしても、女性がそこを評価されることは少ない。仮に会社や上司から多少評価されたとしても、それは周囲からのおせっかいな「結婚は?」「子供どうするの?」「このまま一生一人でいいの?」という強固な問いにねじ伏せられるのだ。
もう少し時が経ち、出産が困難な年齢にでもなれば周囲もさすがに忠告をかけてこなくなり、自分でも「仕事をとるか? 出産か……!?」という悩みを手放さぜるを得ない。
けれどアラサー独身女性は彼女らを取り巻く周りのおせっかいな人々を邪険にすることはできないし、そして何より自分自身の目の前に迫りくる選択肢をどちらも諦めることができないし、妥協することもできない。
「恋オンリー」「仕事一筋」「結婚して良妻賢母を目指すわ」などと自分の人生の進路を決めてしまえれば楽なのに、どっちつかずのビミョーな若さと程よい経験ゆえにそれができない。
これほどまでに中途ハンパな年齢があるだろうか。これこそアラサー独女が抱える「生きにくさ」ではなかろうか。
それならば、独身でなければもう少し状況はマシなのだろうか? 次回は「アラサー女性たちが生きやすくなるヒント」をお送りしよう。
(神崎桃子)