政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン」(東京都世田谷区)は、東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅、東急田園都市線「用賀」駅から各徒歩10分に誕生する。
小高い丘の上に位置する地上9階建てで、総戸数は130戸、66タイプの多様なプランバリエーションが用意されている。現在、先着順申込受付中で、専有面積は59.74~88.87平方メートル、間取りは2LDK~4LDK、販売価格は5,498万~1億1,898万円、予定最多価格帯は7,400万円台と8,600万円台だ。
古くは東京近郊のリゾート地であった二子玉川エリア。「二子玉川」駅西側は、「高島屋ショッピングセンター」(1969年開業・徒歩8分)が地域の発展を牽引。現在、アレーナ通り(通称)にはハイセンスなブランドショップが並び、住宅街や商店街にはお洒落なカフェやショップが点在している。一方、駅東側は大規模再開発の一環として2011年に「二子玉川ライズ」(徒歩9分)が誕生。アパレルや食品などの専門店、レストラン、スーパーマーケット、さらにはホテル、オフィス、シネマコンプレックスなども2015年春に開業予定で、さまざまな機能が集積する便利な街へと発展している。また、地域の人々に愛される多摩川(徒歩11分)の自然があり、整備された兵庫島公園などは憩いの場だ。
「二子玉川」駅から都会的な街並みが広がる中心街を経て徒歩10分。「ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン」は、二子玉川の街を見晴らす小高い丘の上に誕生する。美しい樹林が帯となって続く丘は、現地がある瀬田を中心に、西は岡本方面、東は上野毛方面にかけて伸び、「国分寺崖線」に重なっている。緩やかな斜面地は太古の多摩川が削り出した川岸の跡だ。豊かな自然が残る崖線は「せたがやの緑の生命線」と呼ばれ、いくつもの条例で環境保全が図られている。なお、この丘は、かつて三菱を率いた岩崎小彌太、旧久原財閥の久原房之助、旧日産コンツェルンの鮎川義介らが、本邸や別邸を構えた地である。
約7,600平方メートルの広大な敷地を有し、表通りの歩道沿いには常緑樹が2本ずつ連なる並木を設け、西側には既存樹をはじめとする大木を配して、周辺の住宅街とのつながりを創出。敷地内には4棟の住居棟をゆったりと配置している。住戸プランは、50平方メートル台(2LDK)から90平方メートル台(4LDK)の広さで、さまざまなライフスタイルを想定した66のプランバリエーションが特長だ。例えば、専用庭とテラスが付いた戸建て感覚の3LDK(A-Cgタイプ・75.39平方メートトル)、広いルーフバルコニーが付いた南西角住戸3LDK(C-Lrタイプ・79.51平方メートル)、コンパクトで機能的な2LDK(D-Aタイプ・59.74平方メートル)、3面採光で開放感あふれる4LDK(D-J2タイプ・88.87平方メートル)他などのプランから選択できる。
現地から徒歩10分の「二子玉川」駅には、東急田園都市線と大井町線が乗り入れ、共に急行が停車する。同駅からは、東急田園都市線急行で「渋谷」駅へ直通10分、東急大井町線急行で「自由が丘」へ直通5分のアクセス。この他にも「表参道」駅、「新宿」駅、「品川」駅などが20分圏内だ。また、現地とフラットな動線で結ばれた「用賀」駅も徒歩10分の距離にあり、目的に合わせて使い分けることができる。
現在、「ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン レジデンスギャラリー」にて、モデルルーム案内会(予約優先制)を実施している。開催時間は、土・日・祝日が午前10時~、午後1時~、午後3時30分~。平日が午前11時~、午後1時~、午後3時30分~。物件公式サイトから予約が可能だ。問い合わせはフリーダイヤル0120-320-779へ。受付時間は、土・日・祝日が午前10時~午後6時、平日が午前11時~午後6時、定休は水・木曜日。
公式サイトはこちら
http://www.mecsumai.com/tph-futakotamagawa/
※この原稿の内容は、2015年(平成27年)1月30日現在の物件情報に基づく。
ポリエステルや綿、ウールを素材にした筒状のカバーで、手に熱さが伝わりにくく、カップをしゃれた感じにして持ち歩ける。
ツイードとボーダーの2種類で、各3色ある。各864円(税込み)。全国の雑貨店や通販サイトなどで販売している。
問い合わせは、販売元のスパイス(052・861・8901)へ。
コードレスアイロン「TA―FVX920」(東芝ライフスタイル、想定価格2万1600円前後)
加熱ヒーターの容量を従来機より2割高め、アイロンが使えるまでの時間を10%短縮。かけ面に細かな加工を施し、フリルやプリーツなど細部の仕上げがしやすい。ジャケットをつるしたままスチームでしわ取りもできる。
「ガーラ・レジデンス蕨市民公園」(埼玉県蕨市)は、JR京浜東北線「西川口」駅東口へ徒歩8分、蕨市最大の蕨市民公園へ徒歩3分の立地に誕生する。
駅前ならではの利便性と、自然の潤いを同時に享受できるロケーションが特長だ。地上12階建て、総戸数35戸の規模で、プランニングは開放感と採光に優れている。第2期の販売開始は2014年7月上旬の予定。第2期以降の住戸プランは、間取り3LDK、住居専有面積63.00~70.15平方メートルである。
当マンションは全戸南東向きであり、開放感と陽当たりの良さが大きな魅力だ。バルコニーに出ると、目の前には遊歩道と小川があり、前面の建物までは約27メートル離れている。また、敷地の四方が道路で隣接する建物がないため、眺望や陽当たりが確保されている。
住戸プランを見てみよう。専有面積は63.00~70.15平方メートルで、間取りは3LDK(全戸)。各タイプには無償の間取り変更プランが用意され、生活スタイルに合わせて間取りを実現できる。例えば、居室数を減らしてリビング・ダイニングを拡張する2LDKプラン、ウォークスルークローゼットなどを設けて収納を重視するプラン、各居室の独立性を重視するプランなどへの変更が可能である。各住戸に用意された数種類の無償セレクトプランも注目したいポイントだ。カラーセレクトやキッチンの高さのセレクトなど、個々の要望にも応えてくれる。無償セレクトプランには申込期限があるので、早目の検討をおすすめする。
地盤と耐震基礎も確認しておこう。当マンションは、地下約32メートルにある強固な砂礫層(※N値50以上)に、アースドリル拡頭拡底杭工法による軸径約1,000~1,800ミリメートルの杭を10本構築し、建物をしっかりと支える。また、震度6強から震度7程度の大地震でも倒壊・崩壊しないことを目標とした構造計算を実施。堅牢な躯体を実現し、大きな地震などから建物や居住者を守る。
※N値は、地盤の堅さを示す数字で、重量63.5キログラムのハンマーを75センチメートルの高さから落下させ、鋼管パイプを地中に30センチメートル打ち込むために、上から何回叩いたか、その回数のこと。N値が高いほど固い地層である。
現地周辺には、子育て世代や働く女性にうれしい、利便性の高い住環境が整っている。「西川口」駅前には24時間営業のスーパー「東武ストア」(徒歩10分)、イオンタウン蕨内には24時まで営業の「マックスバリュ」(徒歩5分)などがあり、勤め帰りや夜遅い時間の買い物も便利だ。保育施設は「ちびっこランド」(徒歩5分)、認可保育施設「たんぽぽ保育園」(徒歩8分)などが身近にあり、子育てと仕事の両立を支える。教育施設は「わらび幼稚園」(徒歩6分)、「市立塚越小学校」(徒歩10分)、「市立東中学校」(徒歩11分)などがある。また、徒歩6分の「今井病院」(内・小・外・整・循)をはじめ、徒歩圏内には歯科医院、眼科医院、産婦人科医院などの医療機関があり、徒歩9位置する総合病院「斎藤記念病院」の存在も心強い。
緑豊かなロケーションは、家族で過ごす時間を豊かなものにしてくれる。市内最大規模の「蕨市民公園」(徒歩3分)は、バーベキューができる広場、ランニングコース、各種遊具などが充実。春には「桜まつり」が催されるなど、休日には多くの家族連れで賑わっている。また、丁張稲荷公園(徒歩1分)、丁張公園(徒歩5分)、大荒田交通公園(徒歩5分)…などの公園が近隣に点在し、子供たちの遊び場になっている。
徒歩8分のJR京浜東北線「西川口」駅からは、東京・品川・横浜方面へのダイレクトアクセスが可能で、「東京」駅へは直通25分で移動できる。直通6分の「赤羽」駅からJR埼京線を利用すると「池袋」駅へ14分、「新宿」駅へ19分でアクセスが可能だ。また、2014年度末にはJR宇都宮線・高崎線が「東京」駅に乗り入れる「上野東京ライン」が開業する予定で、JR東海道本線との相互乗入れによって、さらに利便性がアップする。
現在、「ガーラ・レジデンス蕨市民公園」マンションギャラリー(埼玉県川口市並木3-4-21)にてモデルルームを公開している。物件に関する問い合わせはフリーダイヤル0120-057-751(「ガーラ・レジデンス蕨市民公園」マンションギャラリー)へ、営業時間は午前10時~午後6時、定休は水曜日(祝日は営業)である。
公式サイトはこちら
http://www.w-park35.jp/
※上記表示は、第2期の販売住戸が未確定のため、第2期以降の全販売対象住戸の情報である。確定情報は広告にて明示される。
※この原稿の内容は、2014年(平成26年)6月20日現在の物件情報に基づく。
部屋を明るくするだけでなく、にぎやかなパーティーでは明かりを増やして華やかに、しっとりとお酒を飲むときには暗めにしてムードを出すなど雰囲気作りの役割をします。この頃は生活に合わせて明かりを上手に使い分ける方が増えてきました。
コンセントがあれば手軽に使えるスタンドは、いろいろなシーンの演出に役立ちます。デザインも豊富で、最近は省電力で長寿命のLEDランプを搭載した、使い勝手のよいスタンドが増えています。
アンビエンテックの「Bottled(ボトルド)」は、充電式でコードレスのテーブルスタンド。ワインの代わりに明かりをボトルに封じ込めたようなデザインが魅力です。ぽってりとした滑らかな質感をしたガラスのシェードと、金属でシルバーの土台のコンビネーションは重厚感があります。LEDランプ特有の強い光は、ガラスの内側に塗った特殊な塗料で拡散し、優しく穏やかな風合いを実現しています。自由に調光できるので、いろいろな場所で活躍するでしょう。
食卓に置いてキャンドルに、寝室の枕もと灯に。これからの季節、屋外でのバーベキューやベランダのくつろぎタイムにもよさそうです。防水機能もついているので、お風呂でリラックスするお供にも使えます。(インテリアコーディネーター・鈴木理恵子)